求人検索

検索結果を表示しています。

検索結果Result

全13件(1~13件目を表示)

求人No:13017

職種

プロジェクトマネジャー

事業内容

「 Technology to FIX your challenges. 」を企業理念に掲げ、お客様のニーズや課題をテクノロジーで解決する「 Expert MSP 」です。
※Expert MSP: 世界トップクラスの高品質なクラウド マネージド サービス プロバイダーにのみ授与される、高い技術力を示す称号です
主な事業領域は
・Microsoft Azureを基盤としたソリューション提供し、バーチャルイベントサービスやFintechやMaaS領域でサービスを開発
・cloud.config サービス導入

職務内容

プロジェクトマイルストーンの設定やプロジェクト進行の段取り
プロジェクト進行に対する阻害要因の除去
開発チームを代表してのお客様への説明、コミュニケーションの推進
*受託開発中心です。プロジェクトは東京の案件が半分くらいですが、東海地区の開発案件も担って頂きます。【使用技術/開発環境】
バックエンド  :C#(.NET Core / .NET Framework、Entity Framework)
フロントエンド :JavaScript / TypeScript、Vue.js / Nuxt.js、HTML / CSS
統合開発環境  :Visual Studio Code / Visual Studio / Rider
DB/DWH    :SQL Database、Synapse Analytics
クラウド環境  :Microsoft Azure / AWS

◎プロジェクト例
・政府によるクラウド・バイ・デフォルト原則の導入
・各企業のDX推進プロジェクト
・ヘルスケアに関連する省庁並びに政府機関の大規模なデータをクラウド上での処理法令に基づいて感染症の情報を収集・蓄積するクラウドサービスを開発・運用するプロジェクト
◎プロジェクトチーム例
10?数十名程度のスクラム(アジャイル)開発チームのメンバーとお客様とを橋渡しし、
要件を整えたり、仕様を調整したり、プロジェクト管理状況を可視化してお客様に説明したり
といったお仕事をお願いします。

現在、開発チームでは、新卒1?2年目のエンジニアも多数在籍し、
20代を中心とする若いメンバーが大規模なシステムの開発で中心となって活躍しております。
従来のウォーターフォール方式やヒエラルキー型組織とは異なる
スクラム方式でホラクラシー型の体制を採っています。

※機密性が高いため、詳しい案件内容に関しては面接時にお伝えできればと思います。

想定年収

640~1000万円

求人No:12970

職種

プロジェクトマネジャー

事業内容

■ITコンサルティング
■WEBソリューション
■パッケージソリューション
■モバイル/Cloudソリューション
■AIソリューション
■組込ソリューション
■ロボットソリューション

職務内容

業務内容:
・開発課(3〜10名)のトータルマネジメントをお願いします
・案件・原価管理などのマネジメント業務から幅広い業務をお任せ!案件・人材・進捗・原価管理などのマネジメント業務
チームメンバーのフォローアップ
システム開発の営業サポート(見積もり・技術提案など)
教育・生産性向上などの業務改善
【将来的には、経営にも携われます】
今までのPL/PM経験を活かして、様々な業務をお任せします!ゆくゆくは部長や経営者として、会社経営に携わることも可能です。
【開発環境】
Java/VB.NET/Oracle/PL/SQL/Shell/PHP/MySQL
【プロジェクト例】
シーケンサ装置を利用した制御システムの開発(VB,C++.Excel,SQL Server)
自動走行型ロボットの開発(Linux,C++,V-REP,eclipse,OPENCV)
遊技機・回胴機の開発(専用機版,C,アセンブラ)
*グループ企業に製造業があることもあり、今後は中小製造業の効率化を推進すべく製造業DXを担えるようになりたいと
考えています。

【組織図】システム開発部(60名程度)
部長(55歳)※中途入社
システム開発課 課長(アプリ・制御・保守)
⇒現在1名いらっしゃり(アプリ課)、現在他の課を部長が兼任しているため、専任で今回採用したいと考えています。

想定年収

500~700万円

求人No:12971

職種

プロジェクトマネジャー

事業内容

■ITコンサルティング
■WEBソリューション
■パッケージソリューション
■モバイル/Cloudソリューション
■AIソリューション
■組込ソリューション
■ロボットソリューション

職務内容

業務内容:
■設計・構築・運用
■運用・保守・監視・障害対応
■システム運用管理・設計 等
■AWSを利用したシステム構築
■VMwareを利用した仮想化システム構築

?AWS/Azureでのインフラ構築
構築では、要件定義、設計、構築、テストの工程の中で特に設計と構築を担当していただきますが、本人の志向を考慮し注力いただく分野や工程を調整します。
?AWS/Azureでのインフラ運用保守  単純な障害対応から、運用基盤の開発まで幅広く担当いただきます。
?仮想化システム構築

想定年収

400~700万円

求人No:12839

職種

営業

事業内容

クラウドPBXサービス
クラウドコンタクトセンターサービス
クラウドサーバシステム(AWS,GCP,データセンター)
PBX、ビジネスフォン(全メーカー)
TRAMLINE(回線リセールサービス)
TRAM光
複合機,コピー機(各メーカー)
ネットワーク機器(ルーター,無線AP,UTM,WEBカメラ,ウィルスソフト,電気錠)
サーバー機器(仮想サーバ,windowサーバ,Linuxサーバ,NAS,クライアントPC)
データセンター(データ共用サービス,ネットワーク構築,ハウジング,ホスティング,データベースサービス)
オフィス移転(不動産,内装など移転全般)
電気通信工事(電話工事,LAN工事,電気工事,配管工事)
ネットワークリモートサービス
ソフトウェア(シフト管理,ファイルBOX,緊急通報サービス,通販受注管理)
システム開発(ASP型システム,業務システム,基幹システム,CTI,録音装置)

職務内容

新規開拓から既存顧客のフォローまでお任せします。

・お客様の課題整理、システム導入での解決課題の整理
・導入プロジェクトの運営補佐、導入支援、顧客対応
お客様の課題解決のためのシステム導入意思決定プロセスをお手伝いします。
※ノルマなし。目標はあり、自己設定となります。
・商談化のお客様には、システム導入に関する提案を行います
(機能説明、デモ、ヒアリング、構成確認、見積条件書作成、提案資料作成)
・エンタープライズ市場の顧客開拓を行い、導入プロジェクトの運営補佐をし、顧客拡大(UNIVOICE,AmiVoice,VextMiner/Resume/Recommend)
・ターゲット顧客層には、直接アプローチして商談開拓を行います(営業資料による説明)
・アライアンスパートナー開拓や、パートナーとの関係構築による新規リード獲得
・マーケティング部門と協力してセミナーや展示会、WebSiteにて新規リードを獲得

想定年収

400~600万円

求人No:12837

職種

ネットワークエンジニア

事業内容

クラウドPBXサービス
クラウドコンタクトセンターサービス
クラウドサーバシステム(AWS,GCP,データセンター)
PBX、ビジネスフォン(全メーカー)
TRAMLINE(回線リセールサービス)
TRAM光
複合機,コピー機(各メーカー)
ネットワーク機器(ルーター,無線AP,UTM,WEBカメラ,ウィルスソフト,電気錠)
サーバー機器(仮想サーバ,windowサーバ,Linuxサーバ,NAS,クライアントPC)
データセンター(データ共用サービス,ネットワーク構築,ハウジング,ホスティング,データベースサービス)
オフィス移転(不動産,内装など移転全般)
電気通信工事(電話工事,LAN工事,電気工事,配管工事)
ネットワークリモートサービス
ソフトウェア(シフト管理,ファイルBOX,緊急通報サービス,通販受注管理)
システム開発(ASP型システム,業務システム,基幹システム,CTI,録音装置)

職務内容

自社サービスUNIVOICE、UNIVOICE ACCS/ネットワーク機器/ミドルウェア製品の検証、販売支援、設計、試験・評価、構築・導入、及び保守サポート
ネットワークエンジニアとして、以下の職務内容を担当
・販売支援業務、設計、検証、試験評価、構築、導入、保守サポート
・新規商材の調査、設計、検証、試験評価

【業務環境】
AWS、Azure、Linux、WindowsServer、SIPServer(Avaya)
Cisco/Forti/YAMAHA

想定年収

400~600万円

求人No:12841

職種

プロジェクトリーダー

事業内容

・システム開発・業務運用支援サービス
・品質保証サービス
・コンサルティングサービス

職務内容

新規事業及びサービス開発上の課題解決を技術的な側面から行っていただくポジションです。
・新規事業/サービスの開発課題に対する実際のソリューション設計・実装
・開発メンバーやステークホルダーと協力し、チームとしてプロジェクトを推進する
・新しい技術、プロセスをチームに導入し、継続的な開発効率の向上を計るこれまでSESで培った開発・マネジメントノウハウ(テスト工程管理、品質管理、向上支援等)をプロダクトにして、SESや、SESを活用している企業向けに展開を目指しています。今回の募集は、自社プロダクトの開発、今後の導入、保守の支援などをメンバーを率いて対応できる方を求めています。

想定年収

700~1200万円

求人No:12657

職種

プロジェクトマネジャー

事業内容

「 Technology to FIX your challenges. 」を企業理念に掲げ、お客様のニーズや課題をテクノロジーで解決する「 Expert MSP 」です。
※Expert MSP: 世界トップクラスの高品質なクラウド マネージド サービス プロバイダーにのみ授与される、高い技術力を示す称号です
主な事業領域は
・Microsoft Azureを基盤としたソリューション提供し、バーチャルイベントサービスやFintechやMaaS領域でサービスを開発
・cloud.config サービス導入

職務内容

・同社が提携している地方自治体に常駐いただき、同社のサービスに加え、提携したサービスなどを組み合わせ、DXを推進するポジションになります。

具体的には下記を想定しております。
・クライアントである地方自治体のニーズ発掘や課題ヒアリング
・クライアントである地方事態の課題の抽出と自社サービスを用いた改善提案
・サービス導入にあたるプロジェクトの進行管理、クライアント折衝
・開発工程から導入フェーズまでの開発チームとの緊密なコミュニケーション
・社内外スケジュール調整、ステークホルダーマネジメント地方自治体とLINEを活用した行政サービスの提供について提携しており、行政のDXの推進を進めていこうと
しています。将来的には、行政での実績を他の自治体に向けて展開していくことも視野に入れており、キャリアとしては
行政DXのコンサルタントとして活躍いただけると考えています。

想定年収

400~600万円

求人No:12740

職種

法人コンサルティング営業

事業内容

情報システム・ソフトウェア・情報機器・ネットワークサービス等の設計、販売及びコンサルティング、各種問い合わせ・注文受付業務など

職務内容

NTT西日本のサービス・商品(国内シェアNo.1商品が中心)を提案してお客様(企業)の課題解決をお手伝いするコンサルティング営業をお任せ致します。
中堅・中小ビジネス市場のお客様を中心とした、コスト削減・業務効率化・セキュリティー向上等、NTT西日本のICTサービスを活用した最適な課題解決のコンサルティングや提案を行います。
新入社員育成制度が整っており、キャリア・実績・スキルに応じた研修制度も充実しています。そのため、営業未経験でも活躍頂けるフィールドが整っております。
【一日の業務の流れ】
1、訪問準備(訪問するお客様の業種・規模確認など)
2、営業活動
 ・担当エリアのお客様への訪問(アプローチ)
 ・お客様の通信環境等の確認(ヒアリング)
 ・お客様へICTを活用した課題解決提案(商談)
3、アフターフォロー
 ・納品した商品の状況確認
 ・マイユーザー化のための定期訪問

【提案(訪問)先】:中堅・中小企業 ※個人宅への営業はありません。
【扱う製品】:最先端のロボットシステム・業務自働化ツール(RPA)等【正社員登用について】
■契約社員グレートBで入社いただきますが、明確な正社員への登用制度がございます。2019年度に営業/販売支援担当ポジションと併せて、全国で131名が正社員になりました。(2018年度は96名)正社員へのステップが明確に決まっており、契約社員グレートB⇒契約社員グレートA⇒正社員⇒チーフ⇒エリアマネージャー/営業スペシャリストと段階的なステップアップが可能です。実際に、契約社員グレートBから入社し、チーフ、エリアマネージャーが誕生しております。契約社員グレートB⇒契約社員グレートAは年4回のチャンス。契約社員グレートA⇒正社員は年1回(4月)のチャンス。

想定年収

300~320万円

求人No:12741

職種

ICTセールスエンジニア

事業内容

情報システム・ソフトウェア・情報機器・ネットワークサービス等の設計、販売及びコンサルティング、各種問い合わせ・注文受付業務など

職務内容

同社技術営業職として、中堅・中小企業の顧客に対して技術面からNTT西日本のICTサービスの提案における販売支援(ネットワーク・通信システムの構築時における現場調査、基本設計、提案補助、アフターフォロー等)を行います。
本ポジションでは自身の技術スキルを活かして、最先端のロボットシステム・業務自働化ツール(RPA)等のICTサービスの販売支援を行います。営業担当者のプレゼンや商談等に同行し、コスト削減・業務効率化・セキュリティー向上等の顧客の多様なニーズや課題に対する最適なプランの提案を行います。また、顧客が利用しているネットワークや電話機等の通信環境を調査し、新しいサービスや商品の導入時における最適なシステム設計も行っていきます。
【正社員登用について】
■契約社員グレートBで入社いただきますが、明確な正社員への登用制度がございます。2019年度に営業/販売支援担当ポジションと併せて、全国で131名が正社員になりました。(2018年度は96名)正社員へのステップが明確に決まっており、契約社員グレートB⇒契約社員グレートA⇒正社員⇒チーフ⇒エリアマネージャー/営業スペシャリストと段階的なステップアップが可能です。実際に、契約社員グレートBから入社し、チーフ、エリアマネージャーが誕生しております。契約社員グレートB⇒契約社員グレートAは年4回のチャンス。契約社員グレートA⇒正社員は年1回(4月)のチャンス。

想定年収

300~320万円

求人No:12465

事業内容

・SEA (統計的エネルギー解析)に基づく、
 Hybrid SEA (HSEA)ソフトウェアの開発・販売

・車両のHSEAモデル作成および騒音目標性能達成のための
 仕様検討受託(共同プロジェクト含む)

・HSEA解析の技術サポート、技術教育、トレーニング

職務内容

同社の自社製品である自動車内装の振動・音響用の実験解析系ソフトウェアの販売及び技術的なサポートを担当いただきます。
主に自動車業界の顧客向けです。製造メーカに営業をいたいします。
※アメリカへの長期滞在の可能性あり

想定年収

400~650万円

求人No:12208

事業内容

・ソフトウェアの受託開発
・インフラの構築
・ハードウェアの販売
・アウトソーシングの業務委託
・クラウド(ASP.Saas)によるサービス提供

職務内容

●仕事内容
・親会社におけるシステム化に際しての進行を担って頂きます。先方の情報システム部からニーズを獲得し、
基本要件や企画書まとめて頂く上流工程を担って頂きます。
・実際の開発業務は同社システム開発部門及び他開発会社に依頼するため、ユーザーフォローに注力頂きます。
●業務詳細
・システム化案件(新規/修正)の親会社依頼部門からの要件、ニーズの確認/提案
・同社システム開発部門及び他開発会社へとの連携(要件説明/見積依頼)
・親会社社内申請(稟議書)の作成/発注/検収の代行。
・親会社情報システム部門としての親会社現場部門との業務改善検討や提案
・一部マスタのメンテナンス等
※扱う案件は主に、販売管理、経理系の業務システムとインフラ(PC/サーバ/ネットワーク)関連になります。

●配属部署:企画統括チームには5名、20代~50代までが在籍、
 担当はセクション(部署、エリア、製品)別に割り振っております。
入社後はしっかり引き継ぎをさせて頂きフォローをします。
●働く環境
・社内にメンバーがいますので、何かあればすぐに相談し合える環境で、仕事を進めやすいです。
・総合職としてジョブローテションされる親会社のシステム担当と違い、システムのスペシャリストとして
 キャリアを重ねられます。
・業務をITを使って効率化、改善していくプロセスを身につけられます。

想定年収

400~700万円

求人No:12210

事業内容

・ソフトウェアの受託開発
・インフラの構築
・ハードウェアの販売
・アウトソーシングの業務委託
・クラウド(ASP.Saas)によるサービス提供

職務内容

●業務内容
・親会社の岡谷鋼機及びグループ企業、取引顧客(メーカー、流通業、鉄鋼業界など)の基盤システムの
企画・設計・構築導入・サポート及びシステム運用業務を行っております。
・入社いただく方には2〜3名チームのPLとして上流工程をメインにお任せする予定です。
・保守運用ではなく、ネットワークの設計、構築を行って頂きます。
業務領域は下記になります。
<設計/構築>岡谷鋼機・岡谷鋼機グループ(約50%),外販(約50%)
(運用・保守は別部隊が行っております)
環境:Windousが中心。ほぼ100%直受け案件。

●配属部門
・インフラ事業部:本社ビル16名(同社社員6人+協力会社10名)、
 客先常駐同社社員2名(客先へはインフラのコンサルタントとして常駐しています)

●働く環境
・マルチベンダーという立ち位置ですので、自由にシステムを提案できるも
 顧客に寄り添える環境であり、エンジニアとして動きやすいのが魅力です。
・受託開発ですので客先常駐という事はなく、社内で相談もしやすい環境です。
・仕事も大手の大型プロジェクトを大人数で行うわけではなく、
 自社で請け負って、担当が、上流からコーディングまでの全体工程に
関わる事ができるので、仕事の幅が広がる利点もあります。

●転勤は当面ありません。
 プロジェクトによっては東京をお願いする可能性が頻度は少ないですが
 可能性はあります。
 

想定年収

400~700万円

求人No:12209

事業内容

・ソフトウェアの受託開発
・インフラの構築
・ハードウェアの販売
・アウトソーシングの業務委託
・クラウド(ASP.Saas)によるサービス提供

職務内容

●業務内容
主に製造業向けに生産ラインの効率化・コスト削減を目的とした生産管理システムや物流管理システムの開発を担って頂きます。

これまでの経験に応じて、仕様ヒアリング、要件定義、設計、開発のいずれかをお任せします。
将来的なキャリアとしてはプロジェクトリーダーとしてご活躍を期待しています。

顧客は大手自動車部品メーカー(アイシングループなど)が多いのですが、背景としては親会社の商社である岡谷鋼機が
設備、メカトロ製品を上記の顧客に販売をしているので関係が構築できています。
そのメカトロ、設備製品に同社がシステムを組み合わせて提案しており、非常に引き合いを頂いています。

●開発言語:C♯などが多いです。 

●配属部署:下記2部署のいずれかに配属予定です。
・第3開発チーム:日本ガイシ様案件がメイン(社内10名、協力企業2名)
・第4開発チーム:アイシングループ様がメイン(社内12名、協力企業5名)

●働く環境
・受託開発ですので客先常駐という事はなく、社内で相談もしやすい環境です。
・仕事も大手の大型プロジェクトを大人数で行うわけではなく、
 自社で請け負って、担当が、上流からコーディングまでの全体工程に
関わる事ができるので、仕事の幅が広がる利点もあります。

 

想定年収

400~700万円

検索結果 全13件
(1~13件目を表示)

正社員の転職をご検討中の方へ
お電話で無料相談を受け付けています。
お気軽にお電話ください。