検索結果を表示しています。
全71件(1~15件目を表示)
NEW求人No:13395
職種
営業マネジャー候補
事業内容
精密測定機器 工作機械・専用機 省人・省力化設備
自動計装システム 工場環境改善工事等の商社
職務内容
・工作器具、設備機器の提案営業。
【営業スタイル】
既存顧客に対するルート 営業が多く。顧客からの引き合いも多数あります。
新規開拓も並行して行って頂きます。
MORITA GIHAN THAI LAND
【顧客先】工作機械メーカーや自動車部品メーカーの技術部門。
将来的にはトヨタ自動車、デンソー、アイシン精機等の大手を担って頂くこともあります。
【製品】精密測定器、油圧工作機械、作業工具等。単価100円の部品から 億単位の製品もあり、
幅広くニーズに対応しやすくなっています。
【仕事の流れ】客先提案→受注→仕様検討→価格交渉/納期管理→納品
【募集背景】
顧客のニーズが多様化してきており、自社の取り扱うアイテム数も増えてきております。
御用聞き的な営業スタイルだけでは通用しなくなってきており、評価軸も含め、提案型の
営業スタイルに切り替えた結果、もともと中堅層が人員的に少なかったのですが、
すべての方が対応できたわけではなくマネジメント層が薄くなってしまいました。
【キャリアパス】
マネジャー(6名程度マネジメント)→グループマネジャー→エリアマネジャー→副部長→部長
このマネジメント層を厚くするために人材を求めております。
想定年収
500~600万円
NEW求人No:13392
職種
電力・プラント会社向けコンサル営業
事業内容
・機械・工具・計測機器・環境機器の販売
・設計製作品・機械加工費(治工具)の販売
・板金・製缶品の設計・製作
・自動化設備・外観検査装置の製作・据付
職務内容
・既存顧客(大手電力メーカー)へのルートセールス
・新規顧客向け提案営業
・英語を使うシーンが多い業務です。
大手電力会社で利用されているガスタービン高温部品、定期点検交換時の消耗部品、風力発電事業者向けの海外製のトルクレンチの販売を手掛けています。
いずれも安全と品質を担保する商品なので一定のニーズがあり、その商談の機会により効果的な商品を提案します。
・既存顧客へのルートセールス
・新規顧客向け提案営業
【具体的には】
商社の立ち位置として、顧客のニーズを理解し、パートナー企業と助けを借りコーディネートして提案頂きます。
昨今は海外(主にアメリカ)からの引き合いが多く、海外とのやり取りも増えております。
オンラインでの海外商談にも参加していただきます。
【担当エリア】愛知県・東京・大阪の電力系会社
【出張】コロナ禍以前は、年に数回、滞在5日程度のアメリカ等への出張がありました。
【配属部門の構成】
12人(50代部長1名、40代課長1名、40代副課長2名、主任4名、30代1名 女性営業事務5名)
【取り扱う商材】
・タービン部品
・ボルト
・ ナット類 バルブ
・フィルター
・ポンプ
・圧力計
・温度計 制御基板
・トルクレンチ 等
想定年収
400~650万円
NEW求人No:13349
職種
CMO(最高マーケティング責任者)
事業内容
・健康器具、トレーニング用品、フィットネス用品及びサプリメントの販売及び輸出入
・通信販売業
・各種セミナー、イベント等の企画、開催、運営及び管理
・各種コンサルティング業
・フィットネス施設及びスポーツ施設の運営
職務内容
フィットネス領域のオウンドメディアサービスにおけるマーケティング責任者として、戦略の立案から背策の企画・推進・実行・予算管理まで一貫して行って頂きます。
自社ブランドの立ち上げを担って頂く事になります。
・トレーニングギアブランドトップシェアの「ALL OUT」が新規展開をするサプリメント事業の中長期の戦略立案に関わって頂きます
・顧客のインサイト理解を起点としたデジタルマーケティング戦略の立案・推進
・媒体・広告代理店各社と密に連携し、媒体特性、ユーザー特性、広告メニューの配信ロジックなどを徹底的に深堀った上で施策効果の最大化。
・デジタル領域における新しい取り組みの企画・設計・推進
・Google.yahoo!。Facebookなどの運用型広告に精通し、事業課題、KPIに合わせた、具体的な戦略・効果測定、改善
・市場分析
・新商品開発(ターゲット理解、商品開発/デザインのディレクション)
・プロモーション施策の策定から実行
・売上最大化に向けたPDCAサイクルの実行
を担って頂きます。
想定年収
700~1500万円
NEW求人No:13391
職種
土木施工管理
事業内容
1. 土木、建築、その他建設工事の企画、測量、設計、監理、施工およびコンサルティングの請負
2. 建物および構築物の保守管理、耐震等の診断および評価
3. 環境汚染物質の調査および除去に関する企画、設計、監理およびコンサルティング
4. 道路、鉄道、庁舎、教育文化施設等の公共施設等の企画、建設、保有、維持管理および運営
5. 不動産の売買、賃貸、仲介、管理ならびに不動産投資に関するマネジメントおよびコンサルティング
6. 前各号に附帯関連する一切の事業
職務内容
土木施工管理を担います。工法固定で残業が少なめでワークライフバランスが保てる業務です。ビル、マンション、商業施設などの建築工事において、主任技術者または監理技術者として、施工計画を作成し、現場における品質、工程、安全、原価の4大管理、工事施工に必要な技術上の指揮・管理・監督を行います。また、施主や設計事務所、現場スタッフとの打ち合わせなどの業務もあります。
基本的には中部地方での就業です。東京や大阪への異動も若干名いますが、約8割の案件が中部地方に集中しているため、中部に戻ることが多いです。また、社内勉強会や外部講習会を開催し、個人レベルでのスキルアップを支援する他、推奨資格取得時には一時金を支給するなど、制度面でのバックアップも行っています。
今後の受注状況によりますが、将来的には東海エリア外(東京・大阪をはじめ)全国への転勤の可能性がございます。但し、約8割の工事が中部に集中しているため、大半の社員は中部で就業しています。
想定年収
600~800万円
NEW求人No:13365
職種
分譲事業/企画・開発・販売管理
事業内容
1.土地建物の売買、賃貸借、管理、仲介、コンサルティング、評価及び鑑定並びに住宅地の経営
2.土木・建設の設計、監理、施工及び請負
職務内容
自社ブランドマンション「メイツシリーズ」をはじめ、JV物件を含む分譲マンションの企画・開発・販売及びこれらの管理業務をお任せ致します。【業務詳細】
■商品企画(物件コンセプト策定)
■販売計画作成(予算計画・納期を販売会社と打合せ)
■販売価格立案(価格の検証・立案)
■販売実務
■広告宣伝(Web広告や折込チラシを広告代理店と打合せ)
■販売管理(売上・販売費用の管理)
【所属組織】
分譲事業本部 首都圏事業部 販売グループ
想定年収
400~800万円
NEW求人No:13364
職種
分譲事業/企画・開発・販売管理
事業内容
1.土地建物の売買、賃貸借、管理、仲介、コンサルティング、評価及び鑑定並びに住宅地の経営
2.土木・建設の設計、監理、施工及び請負
職務内容
自社ブランドマンション「メイツシリーズ」をはじめ、JV物件を含む分譲マンションの企画・開発・販売及びこれらの管理業務をお任せ致します。【業務詳細】
■商品企画(物件コンセプト策定)
■販売計画作成(予算計画・納期を販売会社と打合せ)
■販売価格立案(価格の検証・立案)
■販売実務
■広告宣伝(Web広告や折込チラシを広告代理店と打合せ)
■販売管理(売上・販売費用の管理)
【所属組織】
分譲事業本部 名古屋事業部 販売グループ
想定年収
400~800万円
NEW求人No:13348
職種
塾講師
事業内容
総合教育サービス企業として、「進学塾名進研」の運営を核としながら、総合教育事業の展開
職務内容
小・中学生に対する授業、進路相談、学習のコーチング、保護者対応、教室管理などをお任せします。
<対象の生徒>
私立中学受験を目指す小学校3年生〜6年生、有名高校を受験する小学校4年生〜中学校3年生です。
(※各クラス20名前後)
<授業科目>
国語・社会・数学(算数)・理科・英語のうち、得意科目を中心に1〜2科目を担当していただきます。
<マネジメント>
マネジメント経験をお持ちの方には、上記の業務に加えプレイングマネージャーとして校舎を束ねる役割。
教室問わず名進研全体の管理(教科科目や内容の精査) 等をお任せしたいと考えております。
ご経験・能力に合わせ最終的に判断いたします。
【1日の流れ】
▼出社
▼ミーティング(連絡事項・情報共有)
▼事務業務や授業の準備(教材やプリントの手配)
▼保護者への電話連絡や相談対応
▼授業スタート(16:50〜)
▼授業終了(21:55)
【未経験からしっかりサポート】
進学塾としてトップレベルの合格実績を誇る名進研には、勉強に励む意欲の高い子どもたちが入塾します。
未経験の方は「勉強のプロというほど、自信がない…」と思うかもしれませんが、伴署や視線の送り方なども含め指導方法はイチからお伝えしますし、独り立ち後も定期的な研修でフォローします。
入社後、毎日研修を行いますので、早い方は1か月程で独り立ちしています。
講師としてのテクニックも必要ですが、生徒や保護者との活発なコミュニケーションが取れること、親身に向き合えることが一番重要としております。
[入社後の研修システム]
▼机上研修(教師になるための、教育全般の知識を身につけます)
▼授業研修(先輩の授業見学やビデオを見て、教材の扱い方や授業の進め方を覚えます)
▼教科研修(教科責任者から教科ごとの指導方法について学びます)
※基本的な技能が身についたら、トレーナーと呼ばれる先輩社員がついて授業見学や授業練習をしながら知識や技能を身につけます。
※上記のほか、最新の学校や受験情報の共有を行なう『情報伝達会』や、『外部講師によるスキルアップ研修』があります。
【教師の頑張りを評価】
同社では、生徒一人ひとりに気をくばり、それぞれの進む道を一緒に見据えていく気持ちを持った教師を評価します。
<キャリアプラン>
名進研グループでは積極的な事業展開を実施。
小学校教諭としてのキャリアプランや能力開発事業の分野で活躍するチャンスがあります
<組織風土>
平均年齢は40.9歳。営業や販売職、サービス職、エンジニアなど、さまざまな業界出身の先輩たちがゼロから一人前の教師として切磋琢磨しています。積極的に情報交換をしており、交流は活発で非常に和気あいあいとしています。
想定年収
400~500万円
求人No:13328
職種
電気施工管理技士
事業内容
名古屋鉄道を技術面で支えている弊社は「人と人、人と社会、人と未来をスムーズにつなぐ」というスローガンに基づき、3つの事業を軸に豊かな街づくりを通して社会に貢献しています。
(1)鉄道事業…鉄軌道の電力・信号及び通信設備その他の電気設備等の設計・施工・保守、鉄軌道のシステム設計・コンサルタント
(2)社会インフラ事業…公共事業及び民間企業における電気・通信・無線・空調・衛生設備の設計・施工及び保守
(3)業務システムの管理、設計、コンサルタント(弊社独自開発の点呼支援システムやホテルシステム、観光バスシステムの販売、保守等
【鉄軌道の電路・変電・信号及び通信設備その他の電機設備等の設計、施工、保守、システム設計及びコンサルタント】
【公共・一般企業(ホテル・店舗・マンション・オフィスビル等)における電気設備工事の設計施工】
職務内容
建設物等における電気設備工事(電気、通信、無線、空調、衛生等)の現場で活躍していただきます。【具体的には】
・駅舎や商業施設、オフィス、工場等の電気設備の設計・積算、施工計画の作成
・現場における電気設備工事の施工管理(資材や予算、安全、品質管理)
・発注元や他部署、協力業者との打ち合わせ調整
・建築確認申請をはじめとする行政対応や各種申請手続き
※工事規模:1000万〜数億円、工期:1ヶ月〜数年(名鉄グループからの工事案件多数)
<企業方針>
人生を楽しむには、働き方が重要と考えているため、ワークライフバランスの意識が高く、有給の平均取得日数15.6日、取得率約80%、そして、年間休日は121日と家族と過ごす時間や、趣味などプライベートを尊重する雰囲気です。私生活を充実させられるような配慮があり、業務のオンオフもしっかりしているため、平均勤続年数は24年と高い定着率を誇ります。
<募集背景>
親会社である名古屋鉄道が、リニア中央新幹線の開業を見据え、名鉄名古屋駅・名鉄本社ビル・名鉄百貨店本店と隣接するビルを含めた大規模再開発事業を主導しており、2030年頃の工事着工を掲げています。そのため、同社では需要に備え、設計含め一般工事部門として現在80名の人員を2倍に拡大する予定です。
【自分の強みを発揮できる現場がある!】
電気設備工事の施工管理(鉄道の駅舎、商業レジャー施設、ホテル、工場等)を担当していただきます。弊社は建物に必要な設備(建築、電気、通信、無線、空調、衛生等)の工事をワンストップで請け負っているため、自身の得意分野から担当する分野を選ぶことが可能です。
鉄道事業で培った技術で電気設備・社会インフラへ事業拡大中
(1)鉄道信号⇔交通信号
(2)列車無線⇔防災無線、携帯電話
(3)鉄道変電⇔受変電、プラント、中央監視設備
(4)駅施設電気工事⇔電気設備工事(ハコモノ)
弱電から強電まで幅広い業種を担いワンストップで顧客の要望に応えています。
【労働時間削減への取り組み】
働き方改革関連法における時間外労働の上限規制(2024.4適用)に対応するための取組み
(1)時間外労働自己申告制(自ら申請→上司が承認)
(2)法改正への対応→勤務制度の変更 2020年10月より年間カレンダー方式を採用
(3)客観的な労働時間を把握するために、PCのログ機能を使い出退勤管理を実施
その他・・・夕礼の実施、ノー残業デー(毎週水曜日)、プレミアムEIデー(月に一回)等
想定年収
400~800万円
求人No:13330
職種
法人営業
事業内容
名古屋鉄道を技術面で支えている弊社は「人と人、人と社会、人と未来をスムーズにつなぐ」というスローガンに基づき、3つの事業を軸に豊かな街づくりを通して社会に貢献しています。
(1)鉄道事業…鉄軌道の電力・信号及び通信設備その他の電気設備等の設計・施工・保守、鉄軌道のシステム設計・コンサルタント
(2)社会インフラ事業…公共事業及び民間企業における電気・通信・無線・空調・衛生設備の設計・施工及び保守
(3)業務システムの管理、設計、コンサルタント(弊社独自開発の点呼支援システムやホテルシステム、観光バスシステムの販売、保守等
【鉄軌道の電路・変電・信号及び通信設備その他の電機設備等の設計、施工、保守、システム設計及びコンサルタント】
【公共・一般企業(ホテル・店舗・マンション・オフィスビル等)における電気設備工事の設計施工】
職務内容
電気、通信、空調の施工管理担当として、電気設備工事(商業レジャー施設、ホテル、オフィス、工場など)の施工ディレクター、営業を担当いただきます。建物に必要な設備(電気、通信、無線、空調衛生など)の工事をワンストップで請け負えるのが同社の強みです。
案件は、鉄道から商業施設、工場などと案件は多種多様。
営業活動は、ルート営業が多くお客様の必要なタイミングに必要な提案を行う事が重要なポイントです。
<企業方針>
人生を楽しむには、働き方が重要と考えているため、ワークライフバランスの意識が高く、有給の平均取得日数15.6日、取得率約80%、そして、年間休日は121日と家族と過ごす時間や、趣味などプライベートを尊重する雰囲気です。私生活を充実させられるような配慮があり、業務のオンオフもしっかりしているため、平均勤続年数は24年と高い定着率を誇ります。・図面の作成・確認
・工事進捗の確認・管理
・作業スタッフのサポート
・設備の保守・点検 等
・営業活動(法人ルート営業、担当部署によっては新規案件が多い場合もあります)
営業先は、同グループ会社内が多くなっております。
<募集背景>
親会社である名古屋鉄道がリニア中央新幹線の開業を見据え、名鉄名古屋駅・名鉄本社ビル・名鉄百貨店本店と隣接するビルを含めた大規模再開発事業を主導しており工事着工を掲げています。そのため、同社では需要に備え、設計含め一般工事部門として現在80名の人員を2倍に拡大する予定です。
想定年収
400~800万円
求人No:13343
職種
能力開発講師
事業内容
総合教育サービス企業として、「進学塾名進研」の運営を核としながら、総合教育事業の展開
職務内容
各種能力開発講座(ピラミッド倶楽部、ロボット科学教育)の授業や教室運営、保護者対応など
【レインボーキッズについて】
学びと子育てを応援する「名進研アフタースクール」。主に小学校1年生〜4年生までの子どもたちを対象にした学童保育サービスです。学習塾を手がける同社の母体を活かし、子どもたちと遊ぶだけでなく、勉強を好きになってもらうカリキュラムを用意しています。これまで別々の場所にあった「学童」「習い事」「進学塾」を一体とすることで、子どもたちの多彩な学びと忙しいご家庭の子育て応援を実現。探求心旺盛で能力伸長の土台を育む時期に、お子様の可能性を広げる良質な学びの場を提供。お迎え・お送り付き添いサービスや、おやつ・食事、宿題サポートまでサービスは充実しています。
【仕事の流れ】
・授業の準備
・授業の実施
「ピラミッド倶楽部」、「ロボット科学教育」など、担当するカリキュラムの授業を実施します。
カリキュラムは、基本1人で1つを担当。1回の授業で10名ほどの子どもたちを同時に見ていきます。
・教材発注
・パート、アルバイトスタッフ管理業務
・保護者への対応
【同社の考え方】
「答え」ではなく「考え方」や「プロセス」を教えていきます。
「問題が解けない」という子どもたちに対して、すぐに答えを教えてあげたい気持ちをぐっとこらえるのが大切。
考え方やプロセスを教えることで子どもたちに考える素地をつけてあげましょう。
<顧客特徴>
学童保育の施設内で習い事や学習まで一貫して行なえる、完全ワンストップ型学童保育サービスです。
小学1〜4年生が中心で、中学受験を見据えて利用する家庭が多いです。
各種能力開発講座(ピラミッド倶楽部、ロボット科学教育)の授業や教室運営、保護者対応など
机上研修の後、先輩社員のもとでOJTを通じて知識や技能を身につけます。
<能力開発講座について>
空間把握能力・イメージ化能力を伸ばす「パズル道場」、「読む」「書く」「話す」力を育む「グリムスクール」、問題解決のための論理的思考を身に着ける「ロボット科学教育」など、個性豊かな講座を作ってきました。
講座の人気はレインボーキッズの人気。これからも時代にマッチした新しい講座を生み出し続けていきます。
企画は、各ジャンルの専門家の力を借りて形に仕上がっております。
授業の内容は、形として出来ていますので、講師として子どもたちのやる気を引き出す授業のそんな授業をしてください!
<保護者とのコミュニケーション>
子どもの可能性を拡げるために最適なものを選択したいと考えるご家庭が多いため、性格や成長の過程に合わせ、新たな講座を取り入れる積極的な提案も求められますので、日頃の様子をお伝えすると共にこちらから提案
<研修制度>
机上研修:入社後は2日間ほどかけて、顧客対応研修やマナー研修などを実施します。
OJT研修:教育担当の先輩がついて、授業の進め方などを一から教えていきます。
2ヶ月〜3ヶ月ほどは先輩の授業に同席して学んでいただき、その後徐々に授業をお任せしていきます。
独り立ちまでの期間は半年ほどの予定ですので、しっかりサポートします。
<キャリアステップについて>
3年ほどすれば、各教室のマネージャーになることも可能です。
教室数は徐々に増加しているので、マネージャーになるチャンスも豊富です!
想定年収
400~500万円
求人No:13296
職種
経理・財務
事業内容
不動産業(売買・仲介、賃貸仲介、リノベーション事業)
【宅地建物取引業許可】愛知県知事(3)第21327号
職務内容
現在、IPOに向けて(上場2023年予定)、その準備を外部の公認会計士や税理士と協力の上、推進しています。
業務としては、経理業務全般をお任せします。
以下の業務に取り組んでいただきます。
【担当業務】
お任せする主な経理業務
・仕訳入力
・売掛買掛管理
・支払業務
・月次、年次決算の補助
・予実管理のサポート部署メンバーは5名です。
課長1名(30代後半)、メンバー1名(30代半ば)、派遣社員1名、パート2名
現在の年齢層は30代がメインです。
会社の成長に伴い、新たなポジションや役割が生まれていく予定です。社歴や年齢に関係なく、意欲のある人に任せていく風土ですので、ぜひあなたも積極的にアピールしてください。
想定年収
350~450万円
求人No:13239
職種
管理部門全般
事業内容
不動産業(売買・仲介、賃貸仲介、リノベーション事業)
【宅地建物取引業許可】愛知県知事(3)第21327号
職務内容
総務課長候補として(総務・人事・IT関連)に携わっていただきます。
以下の業務に取り組んでいただきます。
管理部門における業務全般の企画運営および管理業務をCFOとともに
以下の業務に取り組んでいただきます。
※以下の業務に限定せず、ご経験やスキルを活かし、会社としての管理部門の基盤やルール作りにも貢献できる方を求めています
【担当業務】
・給与計算・社会保険加入手続き等
・施設、機器・備品などの管理
・会議資料、稟議書、契約書などの重要文書の作成・管理
・採用・育成・評価制度など人事企画
・システム改善(社内SE)
会社の成長に伴い、新たなポジションや役割が生まれていく予定です。社歴や年齢に関係なく、意欲のある人に任せていく風土ですので、ぜひあなたも積極的にアピールしてください。
想定年収
400~600万円
求人No:13326
職種
道路技術者
事業内容
社会資本の整備に関して道路・橋梁、広域整備・調査、施工管理の総合コンサルタント業務
職務内容
調査・計画・設計(構造分野、環境分野、防災分野、道路・交通・都市計画分野等)を幅広く事業展開する当社にて、受注した物件の調査、設計等全般に携わっていただきます。官公庁等から依頼されるコンサルティング案件について、地域の各種条件に応じた道路計画・構造物等の設計を担当いただきます。
<当社が希望するこれまでの経験実績の例>
・道路、交差点の計画・設計
・地下埋設、設備系として電線類地中化・情報BOX、消雪井戸・ポンプ・電気設備更新等の設計
・函渠、擁壁などの道路構造物の設計
・道路や面整備に関する軟弱地盤対策の計画、設計、解析
・地盤や防災に関する地質判断、斜面安定解析、斜面対策等の設計
・道路工事に関する施工計画
・ビッグデータ解析・分析、BIM/CIM等の3Dモデラー
※ご経験に応じてご入社時に役職を付与する場合もあります。
想定年収
600~900万円
求人No:13325
職種
橋梁技術士
事業内容
社会資本の整備に関して道路・橋梁、広域整備・調査、施工管理の総合コンサルタント業務
職務内容
構造保全事業の技術者として、新設橋梁設計や既設橋梁保守保全などの業務に携わっていただきます。・橋梁の計画、予備設計、詳細設計業務
・橋梁の補修設計、耐震補強設計、点検業務などの保全業務
・地下構造物、擁壁構造、ボックスカルバートなどの道路構造物設計業務
・防災技術、保全技術の企画、技術開発
・土木製図(BIM/CIM)
想定年収
600~900万円
求人No:13059
職種
コンサルタント
事業内容
税務、会計監査
決算書作成、決算対策
相続対策、事業承継
人事コンサルティング
職務内容
同社は、創業から会計、税務、M&A、経営改善、人事・労務、さらには相続対策・事業承継にいたるまで幅広くサポートし、経営の全プロセスをトータルにご支援する真の「中小企業の応援団」を目指しています。
また、同社グループでは、お客様のあらゆる悩みにワンストップで対応できるサービス体制を整備しております。
※182名(グループ合計スタッフ数)※令和2年8月3日現在
(うち公認会計士14名、税理士10名、社会保険労務士8名) 約2,520社(グループ合計)※令和2年8月3日現在
今回はは、
経営コンサルタントとして、創業支援、経営改革、M&A、事業承継・相続支援、会計・税務などについての解決を支援していただける方を募集いたします。
【仕事内容】
経営コンサルタントとして、お客様の経営支援を行います。具体的には下記の業務を担当します。
(1)成長支援…事業戦略、継承、M&Aアドバイザリー、PMI業務、管理会計構築、組織・人事制度構築
(2)事業再生支援…財務事業に係わるデューデリジェンス、経営・事業課題の発掘〜分析検証、経営・経営改善計画、
貸借対照表、損益計算書の改善
(3)事業承継・相続支援…人的承継と物的承継を成功させるため、将来問題となり得る、あらゆる事項を把握し、その解決策を検討
し、実施を支援する。同時に相続税や財産管理の問題などの解決に向けた支援などを行います。
【職務の特徴】
企業の創業期〜成長期、または再生期における支援を行います。お客様の各ステージに応じた経営課題を的確に把握し、お客様と共に課題解決へと導いていきます。
【社風】
風通しが良く、自由闊達でコミュニケーションしやすい社風です。
士業ではなく、サービス業!という思いで一人一人の活気が溢れ、全スタッフが一丸となって、素早く正確に対応。
足と頭を使い、熱意と専門知識で、お客様から信頼をいただいています。
想定年収
400~600万円
検索結果 全71件
(1~15件目を表示)
Copyright © 2020 Cropscrew All Rights Reserved.