検索結果を表示しています。
全24件(1~15件目を表示)
求人No:14250
事業内容
環境・エネルギーの機械専門商社。
電力・化学・環境業界向けのプラント設備・機器、電力/再生可能エネルギー、
DX・IoT・次世代モビリティ機器、生産設備機器、環境・省エネ機器、生活と産業の基盤製品販売。
職務内容
・製紙関連会社、化学関連会社を中心とした顧客への提案営業を各生産拠点に行います。
・技術的な質疑応答を交えた「提案営業〜受注〜納期管理〜納入まで」を担っていただきます。
・企業のニーズに合わせ、様々な機械を組み合わせた提案を行っていただきます。
・商社として、顧客とメーカを紡ぐ役割を担っていただきます。
【対象顧客】化学・医薬・食品・電子材料・自動車・電子デバイス業界など当エリアの特色に合った企業
【商材】生産設備やインフラ設備・ユーティリティ関連 及び 導入支援、保守、点検等
■化学・医薬 :粉体・液体等の各種生産設備プラント工事・機器
■自動車 :工作機械、ダイカストマシン、組立設備等の各種生産設備、
■食品 :冷凍機・包装機・ロボット等の各種生産設備
■電子デバイス :工作機械・自動化、省力化、設備
【営業スタイル】
■入社後は静岡県中西部の顧客をメインにWEB/対面を通した営業
■対面の場合は公共交通機関や車を使用
■顧客の既存:新規=8:2
■リモートワーク週1回程度
■1泊2日程度の出張:月1回程度
■新規・既存顧客に対してヒアリングや提案、及びソリューション営業を行います。
■東海3県の顧客に対し、1日2社程度のペースで訪問またはWEB、電話、メールでの営業を行います。(海外出張も有り)
■訪問の場合は、主に営業車を使用します。ご自身で仕事をコントロールしながら働くことができます。
■宿泊を伴う出張:月1回程度
配属先【東海支店 浜松出張所。機械一部】
配属の東海支店機械第一部には11名(男性9名、女性2名)が在籍しています。
うち浜松出張所は3名ほど
想定年収
400~800万円
求人No:14249
事業内容
環境・エネルギーの機械専門商社。
電力・化学・環境業界向けのプラント設備・機器、電力/再生可能エネルギー、
DX・IoT・次世代モビリティ機器、生産設備機器、環境・省エネ機器、生活と産業の基盤製品販売。
職務内容
・製造業向けに、産業機械、専用機、プラント、生産設備の提案営業を各生産拠点に行います。
・技術的な質疑応答を交えた「提案営業〜受注〜納期管理〜納入まで」を担っていただきます。
・企業のニーズに合わせ、様々な機械を組み合わせた提案を行っていただきます。
・商社として、顧客とメーカを紡ぐ役割を担っていただきます。
【対象顧客】化学・医薬・食品・電子材料・自動車・電子デバイス業界など当エリアの特色に合った企業
【商材】生産設備やインフラ設備・ユーティリティ関連 及び 導入支援、保守、点検等
■化学・医薬 :粉体・液体等の各種生産設備プラント工事・機器
■自動車 :工作機械、ダイカストマシン、組立設備等の各種生産設備、
■食品 :冷凍機・包装機・ロボット等の各種生産設備
■電子デバイス :工作機械・自動化、省力化、設備
【営業スタイル】
■新規・既存顧客に対してヒアリングや提案、及びソリューション営業を行います。
■東海3県の顧客に対し、1日2社程度のペースで訪問またはWEB、電話、メールでの営業を行います。(海外出張も有り)
■訪問の場合は、主に営業車を使用します。ご自身で仕事をコントロールしながら働くことができます。
■宿泊を伴う出張:月1回程度
配属先【東海支店 機械第一部】
配属の東海支店機械第一部には11名(男性9名、女性2名)が在籍しています。
想定年収
400~800万円
求人No:14072
事業内容
各種電気機械器具、照明機械器具、通信機械器具、電子応用機械器具、工作機械器具、医療機械器具、事務機械器具、瓦斯器具並びにビル及び住宅関連製品、計量器、その他一般機械器具並びに部品の販売と産業機械器具並びに部品の製造及び販売
合金、電気絶縁材料、高圧瓦斯並びにその容器の販売、半導体素材、半導体素子、集積回路の販売 など
職務内容
四日市コンビナートの既存顧客に対して、プラント設備のメンテナンス・機器のリニューアル提案営業全般に携わって頂きます。
※既存顧客のみの対応です
<具体的には>
・既存大取引先へのアフターフォロー
・見積作成、発注手配
・メーカーとの同行打合せ、現場立会い
・社内技術者との打合せ、同行 など石油プラントの顧客を中心に重電機器(モーター、トランス、高圧盤など)などのメンテナンス、リニューアル提案を行って頂きます。定期的に発生するニーズをしっかりとキャッチできるように顧客と良好な関係性を構築することが重要な営業です。
想定年収
600~700万円
求人No:14073
事業内容
各種電気機械器具、照明機械器具、通信機械器具、電子応用機械器具、工作機械器具、医療機械器具、事務機械器具、瓦斯器具並びにビル及び住宅関連製品、計量器、その他一般機械器具並びに部品の販売と産業機械器具並びに部品の製造及び販売
合金、電気絶縁材料、高圧瓦斯並びにその容器の販売、半導体素材、半導体素子、集積回路の販売 など
職務内容
製造業界のお客様に対しFA機器の提案営業全般に携わって頂きます。
担当する顧客により、販売店、メーカーと共に提案を行う事もあります。
専門的・技術的な要件が発生した場合は、社内の技術スタッフと同行しお客様へ提案を行います。
※既存のお客様が中心の営業になります
<具体的には>
・既存大取引先へのアフターフォロー
・見積作成、発注手配
・販売店、メーカーとの同行営業
・社内技術者との打合せ、同行
・納品対応 など業務詳細 入社後はOJTを通して営業の流れを学んで頂き、自動車業界、食品業界、飲料業界など製造業界のお客様を15〜20社ほど担当頂く予定です。面倒見がよく気さくなスタッフが多いためわからない事など聞きやすい環境なのでご安心ください。
想定年収
600~700万円
求人No:14027
事業内容
各種電気機械器具、照明機械器具、通信機械器具、電子応用機械器具、工作機械器具、医療機械器具、事務機械器具、瓦斯器具並びにビル及び住宅関連製品、計量器、その他一般機械器具並びに部品の販売と産業機械器具並びに部品の製造及び販売
合金、電気絶縁材料、高圧瓦斯並びにその容器の販売、半導体素材、半導体素子、集積回路の販売 など
職務内容
中部支社の営業職として機械装置メーカーを中心にアフターフォローや新製品の提案を行って頂きます。
担当する顧客により、販売店、メーカーと共に提案を行う事もあります。
専門的・技術的な要件が発生した場合は、社内の技術スタッフと同行しお客様へ提案を行います。
<具体的には>
・既存大取引先へのアフターフォロー
・見積作成、発注手配
・販売店、メーカーとの同行営業
・社内技術者との打合せ、同行 など入社後はOJTを通して営業の流れを学んで頂き、自動車業界、食品業界、飲料業界など製造業界のお客様を20〜30社ほど担当頂く予定です。面倒見がよく気さくなスタッフが多いためわからない事など聞きやすい環境なのでご安心ください。
想定年収
600~700万円
求人No:14026
事業内容
各種電気機械器具、照明機械器具、通信機械器具、電子応用機械器具、工作機械器具、医療機械器具、事務機械器具、瓦斯器具並びにビル及び住宅関連製品、計量器、その他一般機械器具並びに部品の販売と産業機械器具並びに部品の製造及び販売
合金、電気絶縁材料、高圧瓦斯並びにその容器の販売、半導体素材、半導体素子、集積回路の販売 など
職務内容
中部支社の人事職として新卒・中途採用業務、派遣社員採用業務に携わって頂きます。
<具体的には>
・学校訪問(過去訪問実績のある大学を中心に訪問)
・選考対応業務(書類選考・面接)
・会社説明会
・人材会社の対応
・新卒社員の入社前フォロー
・採用の改善施策
その他、総務として備品管理や経理として本社とのやり取りの窓口を担当頂きます。
経理業務に関しては、本社に経理実務を行う部署があるため実業務はございません。現在、50代課長、メンバー1名の2名体制で採用業務を行っています。
愛知県内の大学への訪問、インターンシップの設計、採用実務を担当して頂く予定です。
想定年収
510~700万円
求人No:14016
事業内容
・金属加工(主に切削)を中心とした部品の商社
職務内容
工業用機械向けに金属加工で製造される部品の商社営業を担って頂きます。
・顧客開拓
・試作品依頼の獲得
・中国の工場で試作品生産、提案
・量産&オーダーメード獲得
・品質管理
・輸入・配送
までの調整、手配を担って頂きます。
・新規顧客開拓から、量産獲得までの一連の営業全般を担って頂きます。
・顧客との価格、納期交渉を担って頂きます。受注で獲得する利益率の設定は、
グロスでお任せします。最終的な売上、一定数の利益をクリア頂ければ、
インセンティブとして給与として還元させて頂きます。
・売上3億円で、年収1000万を想定しております。
【評価の考え方】
完全成果主義、売上、利益に応じて、給与が変動します。
担当部長として、就業時間、休日、顧客開拓から、フォローまですべてお任せし、
利益がでれば、積極的に給与として還元するという強い意志を経営者がお持ちです。
【働き方】
週1回程度の出社は必須ですが、それ以外はリモート勤務可。
社用車を貸与し、営業活動に専念頂きます。
フルフレックスですので、始業、終業もお任せします。
休日は、ご自身の都合に合わせ、自由に取得できます。
【こんな方は向いています】
個人で成果を上げているが、年功序列等、社内のルールで、利益ほど年収が上がらない。
受注ルールの縛りがきつく、受注機会を広げられずストレスを感じている方。
人材育成や会社行事などに時間を取られ、営業に専念できれば、もっと成果を出せると思っている方。
自ら顧客や協力会社も見つけ、商流を自力で作ったにも関わらず、評価されていないと感じている方。
想定年収
600~600万円
求人No:14047
事業内容
グループ経営、並びにOEM商品の開発・輸出、M&A、法人向け再生可能エネルギー事業、戸建て住宅への太陽光発電の提案・販売、太陽光パネル施工事業
職務内容
経理業務を実施頂きます。
<財務>
◇資金調達
◇財務諸表分析
◇予実管理
◇財務戦略立案
◇短信
◇有価証券報告書作成、開示業務
上記が主業務ですが、経理業務を
担って頂く事もあります。部門・・CFO(50代)1名 経理部→課長代理1名、メンバー1名の計2名。
*CFO以外は経理実務を担うメンバー、会計事務所、税理士事務所等の助けを借りながら担っているが、
財務領域の仕事が増えており、メンバーの業務量がオーバーワーク気味になっており、負荷を減らして行きたい。
代表(20代半ば)、副社長(20代半ば)専務(30代前半)と若い経営者に50代CFOが加わりIPOに向けて一方進み始めました。
設立5期で売上33億。2024年9月にホールディングス会社設立と設立5周年を迎えたました。
IPOに向けてCFO中心にコーポレート部門強化中です。
【同社の特徴】
日本国内のSDGsへの関心の高まり、円安や、世界紛争リスクを目の当たりにし、ますます再生可能エネルギーへの関心も
高まっており、東京都では新築戸建てに太陽光パネル設置義務化の話も出ており、マーケットの拡大が見込まれています。
その中でも同社は、創業の地東海エリアだけや、都心部だけでなく、北海道や青森といった同業他社が進出していないエリアで
スピード感を持って営業活動を行いシェアを独占し、高い販売実績とノウハウの蓄積に成功することで、メーカーとの信頼を深め、高い供給力を持つ事に成功しました。
今後の高い供給力という優位性を活かし、他のエリアでの展開を見据え、100億、IPOを目指していこうとしています。
想定年収
500~800万円
求人No:14051
事業内容
グループ経営、並びにOEM商品の開発・輸出、M&A、法人向け再生可能エネルギー事業、戸建て住宅への太陽光発電の提案・販売、太陽光パネル施工事業
職務内容
総務・庶務の実務全般を担って頂きます。
・会社備品の管理
・営業車両の管理
・会社イベントの準備、運営
など会社の総務・庶務的な業務を担って頂きます。
人事総務部長(30代後半)、課長代理(30代後半)の2名の組織。
IPOに向けて人材採用に注力しております。
代表(20代半ば)、副社長(20代半ば)専務(30代前半)と若い経営者に50代CFOが加わりIPOに向けて一方進み始めました。
設立5期で売上33億。2024年9月にホールディングス会社設立と設立5周年を迎えたました。
IPOに向けてCFO中心にコーポレート部門強化中です。
【同社の特徴】
日本国内のSDGsへの関心の高まり、円安や、世界紛争リスクを目の当たりにし、ますます再生可能エネルギーへの関心も
高まっており、東京都では新築戸建てに太陽光パネル設置義務化の話も出ており、マーケットの拡大が見込まれています。
その中でも同社は、創業の地東海エリアだけや、都心部だけでなく、北海道や青森といった同業他社が進出していないエリアで
スピード感を持って営業活動を行いシェアを独占し、高い販売実績とノウハウの蓄積に成功することで、メーカーとの信頼を深め、高い供給力を持つ事に成功しました。
今後の高い供給力という優位性を活かし、他のエリアでの展開を見据え、100億、IPOを目指していこうとしています。
想定年収
300~400万円
求人No:14049
事業内容
グループ経営、並びにOEM商品の開発・輸出、M&A、法人向け再生可能エネルギー事業、戸建て住宅への太陽光発電の提案・販売、太陽光パネル施工事業
職務内容
労務管理業務を実施頂きます。
・雇用契約書や就業規則の作成・改定
・勤怠管理
・給与計算
・コンプライアンス啓蒙
・福利厚生
・社会保険の手続き
・安全衛生管理
・職場環境・業務改善
・年末調整
・休職・異動手続
上記が主業務となります。
組織が人数、拠点ともの拡大フェーズですので、
どんどん業務が増えており、仕組み、組織づくりにも関わって頂きます。労務部長が現在1名で担っております。
IPOに向けての準備と実務の兼任は業務量的に難しく、実務を担って頂くプレイングマネジャーに
お越し頂く事を期待しております。
全国の営業拠点があり、若い組織で急拡大をしており、労務管理が後手に回る事も増えており、
実務に加えて、コンプラインスの徹底、コンプラインスを大事にする文化の醸成をお願いする事になります。
代表(20代半ば)、副社長(20代半ば)専務(30代前半)と若い経営者に50代CFOが加わりIPOに向けて一方進み始めました。
設立5期で売上33億。2024年9月にホールディングス会社設立と設立5周年を迎えたました。
IPOに向けてCFO中心にコーポレート部門強化中です。
【同社の特徴】
日本国内のSDGsへの関心の高まり、円安や、世界紛争リスクを目の当たりにし、ますます再生可能エネルギーへの関心も
高まっており、東京都では新築戸建てに太陽光パネル設置義務化の話も出ており、マーケットの拡大が見込まれています。
その中でも同社は、創業の地東海エリアだけや、都心部だけでなく、北海道や青森といった同業他社が進出していないエリアで
スピード感を持って営業活動を行いシェアを独占し、高い販売実績とノウハウの蓄積に成功することで、メーカーとの信頼を深め、高い供給力を持つ事に成功しました。
今後の高い供給力という優位性を活かし、他のエリアでの展開を見据え、100億、IPOを目指していこうとしています。
想定年収
500~600万円
求人No:14050
事業内容
グループ経営、並びにOEM商品の開発・輸出、M&A、法人向け再生可能エネルギー事業、戸建て住宅への太陽光発電の提案・販売、太陽光パネル施工事業
職務内容
中途採用・新卒採用業務全般を担って頂きます。
・求人作成
・媒体選定、媒体調整(人材紹介会社、人材広告会社など)
・書類選考、選考日程調整
・面接、面接立ちあい。
・1次面接、面接後のフォロー等
・内定出し
・入社までのサポート全般
組織が人数、拠点ともの拡大フェーズですので、
どんどん業務が増えており、仕組み、組織づくりにも関わって頂きます。人事部長代理(50代前半)、課長代理、新卒入社メンバー2名
IPOに向けて人材採用に注力しております。
個人向け営業、法人向け営業の両方で、
140名の採用を来季検討しており、実現に向けて採用力強化を目指しています。
代表(20代半ば)、副社長(20代半ば)専務(30代前半)と若い経営者に50代CFOが加わりIPOに向けて一方進み始めました。
設立5期で売上33億。2024年9月にホールディングス会社設立と設立5周年を迎えたました。
IPOに向けてCFO中心にコーポレート部門強化中です。
【同社の特徴】
日本国内のSDGsへの関心の高まり、円安や、世界紛争リスクを目の当たりにし、ますます再生可能エネルギーへの関心も
高まっており、東京都では新築戸建てに太陽光パネル設置義務化の話も出ており、マーケットの拡大が見込まれています。
その中でも同社は、創業の地東海エリアだけや、都心部だけでなく、北海道や青森といった同業他社が進出していないエリアで
スピード感を持って営業活動を行いシェアを独占し、高い販売実績とノウハウの蓄積に成功することで、メーカーとの信頼を深め、高い供給力を持つ事に成功しました。
今後の高い供給力という優位性を活かし、他のエリアでの展開を見据え、100億、IPOを目指していこうとしています。
想定年収
400~500万円
求人No:14014
事業内容
FA産業機器、FA電設資材、ロボット製品の販売
職務内容
自動化、省人化における製造現場の課題を主に協働ロボットを活用し解決に導くセールスエンジニア職として、営業職や顧客に対する技術的フォロー全般を担当して頂きます。※ご経験によりPLC、画像センシング製品の担当を担って頂く可能性がございます。
【具体的には】
・顧客の課題に対する提案フォロー
・協働ロボットの修理・メンテナンス等のサービス業務
・お客様向けプログラミングトレーニングの講師
・お問い合わせ対応(ロボットの使用方法、不具合、故障の対応、原因の解析など)経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せする予定です。
入社後は外部教育を経て必要なスキルを取得できるためご安心ください
想定年収
400~500万円
求人No:14015
事業内容
FA産業機器、FA電設資材、ロボット製品の販売
職務内容
経理部門の課長候補として、同社の経理業務全般に携わって頂きます。
【具体的には】
<仕事内容>
・決算業務(月次、中間、年次)
・管理会計業務
・役員会、幹部会への報告資料作成
・資金繰り管理
・顧問税理士の監査対応
・決算の任意監査対応
・金融機関折衝
・売掛買掛金管理
・自社の各営業所へ与信管理アドバイス
・メンバーマネジメント(進捗管理、育成)現在、課長(60代男性)とメンバー2名(40歳男性主任、35歳女性)が所属する経理部門で
プレイングマネージャーとして経理業務全般に携わって頂きます。
会社として上場基準で会計処理を行っていく方針があり、決算の任意監査対応などの業務に携わることも可能な環境です。
想定年収
530~580万円
求人No:13826
事業内容
プラント及び機械器具の国内販売ならびに輸出入
職務内容
【業務内容】
・部品の受発注業務(納期調整・納期管理、見積書、注文書、納品書、請求書作成・発送)
・売上処理、支払処理
・営業補助(設備の見積書、注文書、納品書、請求書作成・発送)
・宅急便、クーリエ輸出(INVOICE作成含む)
・会議室予約、祝電・弔電手配?他
・電話対応、来客対応
・出荷荷物梱包作業
・その他、営業職のアシスト業務全
【労働環境】
・在宅勤務:8日以内/月取得可能(業務に慣れてからを想定)
・ノートPC、スマートフォン支給有
◆製薬会社、化粧品会社などの国内企業向けに主に圧倒的な独占状態を誇る
錠剤印刷外観検査装置などを扱うヘルスケア事業本部にて、営業事務・アシスタント業務をお任せします。
<魅力>
ヘルスケア事業部は既存主力製品の錠剤印刷外観装置の付加価値が高いため利益率が高く、
近年利益が増加しており、コロナ禍では液剤・健康食品(サプリメント等)・医療用品に注力をしています。
「人の命を守る」ことができる仕事を間接的にサポートできます。
部門長1名、他営業職5名(平均年齢34歳)
想定年収
380~550万円
求人No:13523
職種
【社内SE】
事業内容
・電設資材販売
・ZEBプランニング
職務内容
・汎用機からクラウドシステムへの移行を推進頂きます。
・主に営業業務、受発注業務の要件定義を徹底的に行って頂き、新システムへ移行していただきます。従来の基幹システムであるAS400から、セールスフォースへの移管の推進を牽引頂きます。
営業所ごとのルール、運用を抽出し、統合、ルール化、運用支援などを行って頂きます。
統一したルールのもと、スピード感をもってデーターを分析し経営に活かせるようにしていきたいと考えています。
想定年収
600~700万円
検索結果 全24件
(1~15件目を表示)
Copyright © 2020 Cropscrew All Rights Reserved.