求人検索

検索結果を表示しています。

検索結果Result

全48件(1~15件目を表示)

求人No:14251

事業内容

伊藤忠商亊(株)100%出資のセラミックス系工業材料メーカーです。セラミックス系工業材料である人工鋳物砂(鋳型材料)・耐火物原料などを開発し、2つの工場で製造して販売する事業です。

事業詳細:
・耐火物原料の製造、販売
・鋳造用人工鋳物砂の製造、販売
・特殊舗装用骨材の製造、販売
・各種ニューセラミックスの製造、販売

職務内容

セラミック製品の海外での販路拡大を担って頂きます。
国内で海外営業を経験していただき、アメリカ駐在いただき、営業を担っていただくことを視野に入れております。
・営業業務・・担当エリアへ出張販売推進(2〜3か月に一度くらい)、WEBミーティング、担当エリア販売戦略策定、販売進捗管理、見積作成等
・管理業務、客先定量管理、与信管理、契約書作成および締結等


商材「セラピーズ」 
流動性・耐熱性・低膨張性に優れたリサイクル使用可能な鋳物の砂で、同社の主力製品です。天然資源の枯渇、規制対象の
廃棄物処理、結晶性シリカから従業員を守労働環境改善といった課題を解決できる商材としてお客様から高い評価を得ています。
商売先:国内外(アジア、北米、南米等)の顧客

◎組織体制:
同社セラピーズ販売部には14名(プラス駐在2名)のメンバーが在籍しています。チームワークを大切にしながら業務を進めることができます。社員一人ひとりに責任ある業務を任せる風土があり、やりがいを感じながら働ける環境です。

◎働き方:
本社は愛知県瀬戸市にあり、社員の多くは瀬戸市や周辺地域から通勤しています。地域開発が進んでいる長久手市も近く、住みやすいエリアです。国内出張は月に2〜3回、海外出張は2ヶ月に1回程度あります。日常業務では主にメールでのやりとりが中心ですが、海外出張時には英語での商談が発生します。

◎キャリアパス:
同社では、入社年次に関わらず、積極的に仕事を任せる風土があります。技術研修や貿易実務の研修を通じてスキルアップを図りながら、将来的には海外拠点の責任者や新規事業の立ち上げなど、キャリアの幅を広げるチャンスがあります。自身の成長とともに、会社の成長にも貢献できる環境です。

◎企業の特徴/魅力:
同社は伊藤忠商事(株)の100%出資子会社であり、独自技術による人工鋳物砂の開発に成功した業界のリーディングカンパニーです。大手商社のネットワークを活用し、グローバルに展開する同社での業務は、安定した環境でありながらも挑戦と成長の機会に満ちています。腰を据えて長く働ける職場環境が整っています。

◎鋳造業界の安定性
鋳造業界は現在、日本の鋳造量のわずか1%を獲得するだけで、5,000トン/年間の市場があります。北米・欧州・韓国を中心に、インドも新たな市場として注目されるなど、海外でも鋳造量は増加しています。
当社のセラビーズは、人工砂市場で50%以上のトップシェアを持ち、安全性も高いです。3Dプリンターにも対応可能で、
安定性と安全性を保った商材として注目されています。

想定年収

520~670万円

求人No:14250

事業内容

環境・エネルギーの機械専門商社。
電力・化学・環境業界向けのプラント設備・機器、電力/再生可能エネルギー、
DX・IoT・次世代モビリティ機器、生産設備機器、環境・省エネ機器、生活と産業の基盤製品販売。

職務内容

・製紙関連会社、化学関連会社を中心とした顧客への提案営業を各生産拠点に行います。
・技術的な質疑応答を交えた「提案営業〜受注〜納期管理〜納入まで」を担っていただきます。
・企業のニーズに合わせ、様々な機械を組み合わせた提案を行っていただきます。
・商社として、顧客とメーカを紡ぐ役割を担っていただきます。

【対象顧客】化学・医薬・食品・電子材料・自動車・電子デバイス業界など当エリアの特色に合った企業
【商材】生産設備やインフラ設備・ユーティリティ関連 及び 導入支援、保守、点検等
■化学・医薬  :粉体・液体等の各種生産設備プラント工事・機器 
■自動車    :工作機械、ダイカストマシン、組立設備等の各種生産設備、
■食品     :冷凍機・包装機・ロボット等の各種生産設備 
■電子デバイス :工作機械・自動化、省力化、設備

【営業スタイル】
■入社後は静岡県中西部の顧客をメインにWEB/対面を通した営業
■対面の場合は公共交通機関や車を使用
■顧客の既存:新規=8:2
■リモートワーク週1回程度
■1泊2日程度の出張:月1回程度
■新規・既存顧客に対してヒアリングや提案、及びソリューション営業を行います。
■東海3県の顧客に対し、1日2社程度のペースで訪問またはWEB、電話、メールでの営業を行います。(海外出張も有り)
■訪問の場合は、主に営業車を使用します。ご自身で仕事をコントロールしながら働くことができます。
■宿泊を伴う出張:月1回程度

配属先【東海支店 浜松出張所。機械一部】
配属の東海支店機械第一部には11名(男性9名、女性2名)が在籍しています。
うち浜松出張所は3名ほど

想定年収

400~800万円

求人No:14249

事業内容

環境・エネルギーの機械専門商社。
電力・化学・環境業界向けのプラント設備・機器、電力/再生可能エネルギー、
DX・IoT・次世代モビリティ機器、生産設備機器、環境・省エネ機器、生活と産業の基盤製品販売。

職務内容

・製造業向けに、産業機械、専用機、プラント、生産設備の提案営業を各生産拠点に行います。
・技術的な質疑応答を交えた「提案営業〜受注〜納期管理〜納入まで」を担っていただきます。
・企業のニーズに合わせ、様々な機械を組み合わせた提案を行っていただきます。
・商社として、顧客とメーカを紡ぐ役割を担っていただきます。

【対象顧客】化学・医薬・食品・電子材料・自動車・電子デバイス業界など当エリアの特色に合った企業
【商材】生産設備やインフラ設備・ユーティリティ関連 及び 導入支援、保守、点検等
■化学・医薬  :粉体・液体等の各種生産設備プラント工事・機器 
■自動車    :工作機械、ダイカストマシン、組立設備等の各種生産設備、
■食品     :冷凍機・包装機・ロボット等の各種生産設備 
■電子デバイス :工作機械・自動化、省力化、設備

【営業スタイル】
■新規・既存顧客に対してヒアリングや提案、及びソリューション営業を行います。
■東海3県の顧客に対し、1日2社程度のペースで訪問またはWEB、電話、メールでの営業を行います。(海外出張も有り)
■訪問の場合は、主に営業車を使用します。ご自身で仕事をコントロールしながら働くことができます。
■宿泊を伴う出張:月1回程度

配属先【東海支店 機械第一部】
配属の東海支店機械第一部には11名(男性9名、女性2名)が在籍しています。

想定年収

400~800万円

求人No:14105

職種

【航空営業】セントレアから世界各国の天空レストラン担う名鉄グループ機内食開発企業/愛知県常滑市

事業内容

(1)航空機内食の調製及び搭載業務
(2)食堂、喫茶店及び売店の経営
(3)通関業法にもとづく通関業
(4)航空機搭載用の煙草、酒類の販売
(5)倉庫業
(6)その他前各号に付帯する一切の事業

職務内容

営業部航空営業グループに配属予定です。
顧客エアラインとの業務調整、各種価格交渉、契約締結を担って頂きます。
このポジションでの交渉により収益の拡大を目指す業務も多くあります。・ケータリング業務に関わるエアラインと当社現場との業務調整
・機内食価格、ハンドリングチャージなど各種価格の交渉
・機内食契約の締結や更新
・航空機内でのブリーフィング業務(キャビンアテンダントへの引継ぎ)
・エアラインによる監査対応
・ご経験値が豊富な方には上記の担当業務に加えて、チームリーダーとして推進を担っていただきます

想定年収

400~600万円

求人No:14046

事業内容

各種メディアの取扱
広告、宣伝および販売促進に関する情報収集、調査分析、効果測定、その他マーケティングサービス
博覧会、展覧会、セミナー、シンポジウム、スポーツ催事、その他各種催物、興行の企画、立案および実施
インタラクティブメディア事業の企画、開発ならびに運営
地域開発、都市開発および文化・体育・商業施設の企画、設計ならびに施工

職務内容

大手企業から中堅企業、そしてスタートアップまで、幅広いクライアントに向けたマーケティング・コミュニケーションの提案、プロデュースを担当いただきます。

クライアントへの責任者として、経営の根幹を担う方々と対峙することも多いポジションです。
マーケティング領域に留まらない、経営課題・事業課題に対するソリューション提供の推進、企業の課題に対してデジタルトランスフォーメーション(DX)支援、新規事業の開発・推進等も担っていただきます。
・クライアントが抱える課題の発見と解決策の模索、実行
・社内の各種専門スタッフや、さまざまな外部協力会社のアサイン、協業促進
・担当業務のスケジュール管理、予算、KPI管理等、各種プロデュース業務 など

<魅力>
・クライアントと最も密に関わる最前線のポジションだからこそ得られる、ダイナミックな経験や達成感
・各種課題を分析し、提案して終わりではなく、最終の生活者の接点まで顧客に伴走し実行できるため、顧客のマーケティングの実行や事業成長や企業変革の実現を体験できる
・さまざまな業種、規模のクライアントの多様な業務に携わり、ビジネスの幅広い知見を得るチャンス

“ことば”や“表現”を使って人の気持ちや行動を促すこの仕事は、世の中に起こっている変化を敏感に察知し、
生活者やお得様の声に耳を傾け、より楽しいものやワクワクするアイデア、斬新な企画、広告を世の中に送り出していきます。
正解がない仕事ではありますが、アイデアを考えに考え抜きひらめいた時、感動してもらえた時、笑ってもらえた時は格別な思いです。

<クライアント>
名鉄グループの関連企業はもちろんのこと、メーカー、流通、不動産、官公庁、輸送、インフラ、レジャー、外食、トイレタリー、自動車など幅広い業種のプロモーションを手がけています。顧客の業種や企業の制限を設けていません。

想定年収

400~550万円

求人No:14072

事業内容

各種電気機械器具、照明機械器具、通信機械器具、電子応用機械器具、工作機械器具、医療機械器具、事務機械器具、瓦斯器具並びにビル及び住宅関連製品、計量器、その他一般機械器具並びに部品の販売と産業機械器具並びに部品の製造及び販売
合金、電気絶縁材料、高圧瓦斯並びにその容器の販売、半導体素材、半導体素子、集積回路の販売 など

職務内容

四日市コンビナートの既存顧客に対して、プラント設備のメンテナンス・機器のリニューアル提案営業全般に携わって頂きます。
※既存顧客のみの対応です

<具体的には>
・既存大取引先へのアフターフォロー
・見積作成、発注手配
・メーカーとの同行打合せ、現場立会い
・社内技術者との打合せ、同行  など石油プラントの顧客を中心に重電機器(モーター、トランス、高圧盤など)などのメンテナンス、リニューアル提案を行って頂きます。定期的に発生するニーズをしっかりとキャッチできるように顧客と良好な関係性を構築することが重要な営業です。

想定年収

600~700万円

求人No:14073

事業内容

各種電気機械器具、照明機械器具、通信機械器具、電子応用機械器具、工作機械器具、医療機械器具、事務機械器具、瓦斯器具並びにビル及び住宅関連製品、計量器、その他一般機械器具並びに部品の販売と産業機械器具並びに部品の製造及び販売
合金、電気絶縁材料、高圧瓦斯並びにその容器の販売、半導体素材、半導体素子、集積回路の販売 など

職務内容

製造業界のお客様に対しFA機器の提案営業全般に携わって頂きます。
担当する顧客により、販売店、メーカーと共に提案を行う事もあります。
専門的・技術的な要件が発生した場合は、社内の技術スタッフと同行しお客様へ提案を行います。
※既存のお客様が中心の営業になります

<具体的には>
・既存大取引先へのアフターフォロー
・見積作成、発注手配
・販売店、メーカーとの同行営業
・社内技術者との打合せ、同行  
・納品対応   など業務詳細 入社後はOJTを通して営業の流れを学んで頂き、自動車業界、食品業界、飲料業界など製造業界のお客様を15〜20社ほど担当頂く予定です。面倒見がよく気さくなスタッフが多いためわからない事など聞きやすい環境なのでご安心ください。

想定年収

600~700万円

求人No:14027

事業内容

各種電気機械器具、照明機械器具、通信機械器具、電子応用機械器具、工作機械器具、医療機械器具、事務機械器具、瓦斯器具並びにビル及び住宅関連製品、計量器、その他一般機械器具並びに部品の販売と産業機械器具並びに部品の製造及び販売
合金、電気絶縁材料、高圧瓦斯並びにその容器の販売、半導体素材、半導体素子、集積回路の販売 など

職務内容

中部支社の営業職として機械装置メーカーを中心にアフターフォローや新製品の提案を行って頂きます。
担当する顧客により、販売店、メーカーと共に提案を行う事もあります。
専門的・技術的な要件が発生した場合は、社内の技術スタッフと同行しお客様へ提案を行います。

<具体的には>
・既存大取引先へのアフターフォロー
・見積作成、発注手配
・販売店、メーカーとの同行営業
・社内技術者との打合せ、同行  など入社後はOJTを通して営業の流れを学んで頂き、自動車業界、食品業界、飲料業界など製造業界のお客様を20〜30社ほど担当頂く予定です。面倒見がよく気さくなスタッフが多いためわからない事など聞きやすい環境なのでご安心ください。

想定年収

600~700万円

求人No:14016

事業内容

・金属加工(主に切削)を中心とした部品の商社

職務内容

工業用機械向けに金属加工で製造される部品の商社営業を担って頂きます。
・顧客開拓
・試作品依頼の獲得
・中国の工場で試作品生産、提案
・量産&オーダーメード獲得
・品質管理
・輸入・配送
までの調整、手配を担って頂きます。
・新規顧客開拓から、量産獲得までの一連の営業全般を担って頂きます。
・顧客との価格、納期交渉を担って頂きます。受注で獲得する利益率の設定は、
 グロスでお任せします。最終的な売上、一定数の利益をクリア頂ければ、
 インセンティブとして給与として還元させて頂きます。
・売上3億円で、年収1000万を想定しております。 

【評価の考え方】
完全成果主義、売上、利益に応じて、給与が変動します。
担当部長として、就業時間、休日、顧客開拓から、フォローまですべてお任せし、
利益がでれば、積極的に給与として還元するという強い意志を経営者がお持ちです。

【働き方】
週1回程度の出社は必須ですが、それ以外はリモート勤務可。
社用車を貸与し、営業活動に専念頂きます。
フルフレックスですので、始業、終業もお任せします。
休日は、ご自身の都合に合わせ、自由に取得できます。


【こんな方は向いています】
個人で成果を上げているが、年功序列等、社内のルールで、利益ほど年収が上がらない。
受注ルールの縛りがきつく、受注機会を広げられずストレスを感じている方。
人材育成や会社行事などに時間を取られ、営業に専念できれば、もっと成果を出せると思っている方。
自ら顧客や協力会社も見つけ、商流を自力で作ったにも関わらず、評価されていないと感じている方。

想定年収

600~600万円

求人No:13985

事業内容

プレストレスト・コンクリート(PC)橋梁及び配水池の設計施工、PC建築部材設計製作施工、PCマクラギ及びPC二次製品の製造販売、資機材の貸し出し事業(片持架設用移動作業車、エレクションガーダー、門型クレーン等)

職務内容

主に鉄道の運営会社への営業を行う組織にて営業業務全般に携わって頂きます。

<具体的には>
・鉄道製品の販売業務(プレキャストPCマクラギ等の営業・販売)
・製品納入時の立ち合い業務
・見積作成
・資料作成 等
愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、北陸3県、長野県(飯田、駒ケ根)の鉄道事業者(JR東海、民間鉄道会社等)に対する訪問営業活動が中心となります。
※月に数回程出張有(おおむね日帰りです)

想定年収

450~700万円

求人No:13895

事業内容

化粧品OEM製造・販売、化粧品開発コンサルティング

【取り扱い品目】
スキンケア/化粧水、乳液、美容液、クリーム、クレンジング
ヘアケア/シャンプー、トリートメント、アウトバス、育毛剤
ボディケア/ボディソープ、ボディローション、ボディクリーム、ハンドクリーム
ペット用品/シャンプー、コンディショナー  そのほか

職務内容

シャンプーやトリートメント、化粧品などのOEM、自社製品の企画全般・販促などと
今回の方には、商品企画チーム・自社製品のプロジェクトマネジメントをお任せいたします。

顧客:既存のお客様がほとんどです。
オリジナルのヘアケア、スキンケア商品を「新しくつくりたい」という全国の化粧品メーカーやセレクトショップ、美容師などです。オリジナルブランドで出したいというものから、ノベルティとして配りたいといった依頼をいただくこともあります。
現在は、約30社のお客様がそれぞれ複数の商品をオーダーいただいております。
新規のお客様は、ご紹介で問い合わせをいただくことがほとんどです。

<出張について>
週1〜2回の出張があります。お客様は全国にいますが、東京や関西からの依頼が多いため、日帰りがほとんど。
※出張手当あり

お客様は、同社の高品質にこだわりぬく姿勢に理解をいただき、寧ろこの点に魅力を感じていただいておりご依頼をいただいております。そのため突発的な依頼により残業が発生することはほぼありません。
そのような関係性で、お客様と一緒に商品のターゲットやコンセプト、成分配合などを考え、一から新しいものを生み出していきます。
【仕事の流れ】
<ご依頼・打ち合わせ>
電話などで依頼を受けたら、お客様のもとへ訪問して「オーガニックにこだわりたい」「髪のツヤを出したい」など、つくりたい商品のイメージをヒアリングします。お客様のイメージを聞くだけでなく、社内にいる元美容師の話や美容商社の調査資料を元に、「売れるためのコンセプト」「販促方法」まで考えます。

<試作・製造依頼>
希望を開発に伝え試作。実際にお客様に使用いただき、必要であれば微調整します。
調整後は、納期通りに納品できるよう社内の生産管理と調整していきます。

<販促>
美容院で置いてもらう紙の資料やサンプル品を作ったり、場合によってはSNSやネットプロモーションを企画することもあります。ネット上での企画は協力会社に委託するため、専門的な知識は必要ありませんが、専門的な知識やご経験を持つ方は是非ご経験を発揮してください。

<企画会議>
業務の進捗は週に一度商品企画メンバーで共有し、月に一度商品企画会議を行います。

<組織構成>
商品企画部 メンバー6名
20代後半〜30代半ばの女性メンバーで構成されております。社歴は、2〜7年のメンバーたちです。
この春にチームをマネジメントしていた部長が社長に就任しました。そのため、現在はベテランの営業職が代理でマネジメント役としてチームに入っております。
メンバーたちは、商品企画やデザインなど各々が得意分野を持っておりアイデアを出し合いながら進めておりますが、すべてを網羅的に経験を持つメンバーはいないため、ご経験も持ちマネジメントをお任せできる方を現在求めております。
自社ブランドは、特に力を入れていきたい領域でもありますし、プロジェクト全体の進行で力を発揮できる方を求めております。

想定年収

600~800万円

求人No:13901

事業内容

印刷・情報ソリューションの発展型(空間ソリューション、デジタルソリューション)に加え、データマイニングやコンサルティングなどのマーケティングソリューションを含めた総合的な「価値」をご提供します。

◆クリエイティブソリューション
◆デジタルソリューション
◆空間ソリューション
◆印刷ソリューション
◆マーケティングソリューション
◆経営コンサルソリューション
◆改善活動コンサルティング

職務内容

顧客の目的を理解し、WEB広告を使用したソリューション提案、効果検証、改善を実行。目指すべき姿まで顧客と共に伴走する業務を担って頂きます。

【具体的には】
・顧客課題のヒアリング
・課題解決手法の検討、提案
・社内・外のクリエイターと打ち合わせ
・WEB解析結果を基に振り返り
・改善提案  などお客様のニーズを明確にし、自社が取り扱う様々なサービスを中心に最適な解決方法を提案。
クリエイター側の進捗管理を行うリーダーと協力し、納期までに成果物の納品を行い、納品後の解析結果から
改善提案・施策を講じ、販促、集客、ブランディングなど様々な課題に対し、顧客と共に伴走することがメインミッションとなります。

WEB広告だけでなく、紙媒体、展示会ブースデザインなど様々なノウハウを所有しており、協力会社を通してシステムの提案を行う事も可能な体制を持つ企業様です。

想定年収

500~600万円

求人No:13823

事業内容

魚肉練り製品・惣菜の製造及び販売、直営小売店の運営

職務内容

スーパー、コンビニ、百貨店等の食品小売り業界のお客様に、自社製品の提案や新商品のご案内、セール・キャンペーンの企画・立案など、各店舗に応じて売上向上のための施策提案を行う販路拡大業務全般を担当頂きます。

【具体的には】
・地場スーパーへの開拓営業
・既存取引先への売上向上提案
・自社直営店の販売データを基に戦略立案
・進捗共有(月に1回程度愛知県の本社でMTGを行います)・他の練り物メーカーと比較し、顧客の要望に応えられる幅が広いため営業が行いやすく、近年はPB商品の契約が増えています。
・配送業務は委託の為、営業業務に集中可能な体制です。
・アンテナショップとして直営店を展開しており、販売データを基に顧客へのプレゼンが可能です。

想定年収

400~600万円

求人No:13784

事業内容

建築工事、設備工事、機器装置の設置工事、その他建設工事全般に関する企画、設計、監理、施工、保守、エンジニアリング、マネジメント及びコンサルティング

職務内容

既存・新規顧客に対し食品工場新設に対するコンサルティング営業とプロジェクトの推進をお任せいたします。
・お打ち合わせをし、お客様の要望・課題をヒアリング
・持ち帰った課題を基に提案を作成いたします(社内技術者と相談しながら解決策を考え次の提案を考えます)
・提案を重ねながら進め、顧客の課題を解決するための最適な提案を実施し受注します。
・施工に関しては施工部隊に接続していきますが、基本的にはお客様の問い合わせ窓口は営業が実施します。

受注したら終わりというわけでなく、工事が始まれば頻繁に現場にも行きますし、竣工後も何かご不便がないかなどを伺ったり、新たな提案をお持ちすることもありますので、お客様とは長いお付き合いとなることも多いです。そして、そうあるべきだと考え、お客様と関係を構築しています。<同社について>
設立当初は、両親会社(伊藤忠商事、名古屋鉄道)の支援も受け、ビルや商業施設、駅舎などの設備・内装工事を中心に受注を増やしていきました。
その中で設備技術力の実力が評価され、親会社関連以外の多種多様な建物の設備工事の受注を増やしていき、後に同社の食品工場事業の礎となる食品プラントの第一号が提案され建設されました。これを機に食品プラント事業の組織強化を進め、食品プラント関連の受注も増やしていきました。惣菜やパン、スイーツなど様々な食品工場の受注を大きく伸ばしていく中で、食品工場の生産設備と建屋を一体としてとらえ、企画提案、設計・施工のトータルで提案するケースが増加していきました。
祖業でもあるゼネコンとエンジニアリング会社の機能を併せ持った特色ある企業へと進化し、大型案件に取り組み実績を重ねる中で、近年特に顧客から需要のある、自動化、省人化や省エネ、IoTなどの最新技術を導入した食品工場も手掛け
食品工場建設のトップブランドの達成と持続的に成長する100年企業を目指しております。

<安定性>
伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として安定した基盤と受注があります。
同社の利益率は通常1〜2%と言われる中4〜4.5%と高い水準を維持しています。

<プロジェクト事例>https://www.ce-kk.co.jp/ja/recruit/story/project02/
<組織構成>営業5名、事務1名

想定年収

510~720万円

求人No:13574

事業内容

各種商品販売/各種サービス
(建設事業、ベンディング事業、オフィス用品事業、リサイクル省エネ事業、食品事業、ベーカリー事業、ホテル事業、ファイナンス事業、タイヤ事業、海外輸出支援事業、店舗事業など)
パーキング事業
モビリティ事業(カーリース、カーシェアリング、シェアサイクル、保険)
不動産事業
IT開発

職務内容

企画営業として、北陸支店のモビリティ事業部に配属予定です。
北陸支社は、2事業部体制で総勢4名です。
◆モビリティ事業 ※こちらの事業部に配属予定です
日常からビジネスや観光などの移動手段として便利なカーシェア「カリテコ」やシェアサイクル「カリテコバイク」など、環境にやさしく経済的なサービスを展開しています。
カーリース、カーシェア、シェアサイクルサービスなどを幅広く展開。
法人へのリース契約や保険の提案、シェアサービスのポート(車庫)開発などを行います。

◆パーキング事業
長年にわたり、地域との関わりの中で培われてきた豊富な運営管理ノウハウをもとに、
安全・快適にご利用いただける駐車スペースを提供。関東・関西・北陸でも事業エリアを拡大しております。
コインパーキングをはじめとする駐車場の開発・管理・運営を行っています。
土地探しや土地活用の提案、契約、駐車料金の分析、管理などを行います。◆モビリティ事業
営業先:商談相手は、法人のお客様がメインとなります。
訪問件数:5件〜10件程度/日
新規開発の際には、社有車を所有の企業様へ直接訪問、テレアポ、DM等を活用します。
また、地元のカーディーラー、モータースとの提携を積極的に行い、ご紹介を頂ける仕組みづくりも行っています。
既存顧客については、随時増車案件のお伺いや、満了が近づいた際のご案内、車両入替、契約延長等の手続きをおこないます。

<組織構成>
北陸支店
モビリティ事業:部長(50代)、メンバー(30代)

<ご入社後>
OJTで、仕事を学んでいただくことからスタートします。
先輩から指導を受けながら仕事の幅を広げていきます。
モビリティ事業の場合は車両保険も取り扱うため損害保険募集人の資格勉強を行うことも。
必要に応じ各部門で勉強会を実施します。

<ポイント>
異業種からの転職者も多数活躍しており、中途入社のハンデは一切ありません!
「異業種から挑戦したい」……という方も歓迎します!

毎年4月にスタートダッシュ(決起大会/懇親会)を開催し、優秀社員や優秀チームの表彰を行っています。
目標を達成すればしっかり評価していますが、決して数字至上主義の会社ではありません。
お客様にとってプラスになることを追求し、じっくり向き合っていくことが活躍の鍵となります。

営業部門は、新規開拓や既存顧客の契約が増えるなどがインセンティブの対象となりし報酬として四半期毎に付与されます。
また、評価につながるため賞与への反映もあります。

想定年収

400~500万円

検索結果 全48件
(1~15件目を表示)

正社員の転職をご検討中の方へ
お電話で無料相談を受け付けています。
お気軽にお電話ください。