検索結果を表示しています。
全45件(1~15件目を表示)
求人No:12893
職種
電気主任技術者
事業内容
・土木建築請負施工業務、土木建築設計監理製図見積申請に関する業務
・土地の取得及びその開発、不動産の売買、仲介及び賃貸に関する業務
・土木建築資材の製造、販売に関する業務
・一般廃棄物及び産業廃棄物の収集運搬、及び処理に関する受託又は請負に関する業務
・人材派遣に関する業務、森林整備に関する業務
・発電事業及びその管理、運営ならびに電気の売買に関する業務
・農業ならびに農産物の生産、加工及び販売
・前記各号に付随する一切の業務
職務内容
社屋や所有物等の電気設備の保守管理業務および同社施工案件の電気設備の施工管理などを担当建築設備工事の施工管理業務または設計業務・自社本社ビル等の電気設備保守点検に関する業務
<担当設備>
施工管理業務では建築設備(電気・空調・給排水設備)・自社本社ビル等の電気設備保守点検に関する業務では受電設備等
<日常・定期>
日常:建築施工管理業務(施工図作成・チェック・施工管理・不具合対応 等)
定期:自社本社ビル等の電気設備保守点検に関する業務(法定点検、運転監視、計器類チェック、不具合応急対応、保全・修繕などの業務 等)
【業務割合】
施工管理業務:8割
保守管理業務(電気主任技術者):2割
【配属組織】
本店建築部設備課 5名
想定年収
450~750万円
求人No:12047
職種
施工管理
事業内容
産業廃棄物、一般廃棄物の収集運搬及び処理
産業廃棄物、一般廃棄物のリサイクル
特別管理産業廃棄物の収集運搬及び処理
建物、給排水設備、下水道管、側溝の清掃等
河川敷、堤防、道路の清掃及び管理の請負
土木工事業
再生可能エネルギーに関する事業
エネルギー利用、環境及び前各号に関する調査等
前各号に附帯関連する一切の事業
職務内容
・施工管理業務(下水道管のみならず、土木関連で自社がやれていない領域向け)
・協力会社の選定、マネジメント
・工事受注のための調整業務
創業以来の自社の強みとして事業展開している下水道維持管理の領域は得意だが
受注できる範囲が限定されてしまっているので、現在自社にない領域に受注活動を
しかけたいと考えています。
道路、橋梁の維持管理、補修など、自社の関わってきた領域に近いところを
やってこられた経験のある方を求めております。
想定年収
500~800万円
求人No:12854
職種
価格調査業務
事業内容
建設事業(土木・建築)に関する調査・研究・企画設計および評価
職務内容
主に官公庁から依頼を受けて、建設・土木工事に必要となる資材費用や工事費用の適正価格を調査・分析した上で、報告する仕事です。
<価格調査分析の重要性>
資材や工事費用は、地域ごとや年月の経過によって変動します。加えて、公共事業費の透明性を求める社会的要求はますます高まっています。
そのため、建設・土木工事が適正価格で算定されるために、複数社の取引実勢価格を調べることが重要になっています。【クライアントから依頼】
調査内容と納期を確認し、社内のデータベースを使って調査依頼先の販売会社の選定を行います。
▼
【調査】
主に電話やメールで、複数社の調査依頼先企業に資材や工事費用の実際の取引価格を伺います。
▼
【調査価格の集計・分析】
調査結果が集まったら、Excelを使用して集計・分析を行います。
適正価格の算定に加え、昨今の価格変動などを分析して報告書にまとめます。
▼
【クライアントへ報告】
審査・検証を完了し、報告書が完成したら、クライアントに提出します。面談やWEB会議システムを使用して打合せを実施することもあります。
想定年収
400~560万円
求人No:12848
職種
戸建木造住宅の設計
事業内容
1.不動産の売買、仲介ならびに駐車場管理業務
2.新築住宅、増改築、リフォーム工事、土木外構工事の設計・施工・管理
3.不動産に関するコンサルティング業務
4.土地、建物の有効利用に関する企画・調査・設計
職務内容
戸建木造住宅の設計打合せを担当
お客様は、20代後半〜30代くらいまでの方が多く、結婚や出産をきっかけに、マイホームを建てるご相談に来られます。
HPで当社が持っている土地を見てから来店される方が中心となっています。
そのような土地のご購入者の方の中で、さらに同社に住宅も頼みたいとご依頼いただいたお客様がほとんどです。購入後の「暮らし」について不動産営業部がしっかりヒアリングしています。
その想いをしっかりと引継ぎ担当します。
※各案件には設計、施工管理、アフターメンテナンスのも担当者が着任。チームでお客様に寄り添います。
・図面の提案
・打ち合わせは5回から多い時で10回ほどです。
工事現場:地域密着型のため事務所(日進市)から車で30分圏内の現場が中心です。近い現場で、お客様へのフォローも密度濃く実施しています。
組織形態:
設計2名、コーディネーター1名、CADオペレーター1名、各種申請業務者1名、住宅営業3名
想定年収
400~600万円
求人No:12377
職種
建築施工管理
事業内容
建築・土木等建設業の請負(総合建設業)
不動産業
職務内容
同社は一昨年2月に創業のスタートアップ企業です。
会社の設立の中心メンバーである同社専務は、学生時代から機械輸入商社を立上げ、大手メーカーとの信頼を獲得し、
事業の拡大を成功させてきました。その傍ら、大学の専攻であった建築に関する専門知識を生かし、
知り合いから依頼された住宅や事務所などの建築設計にもボランティアの一環として従事されました。
その品質のよさが評判をよび、同社の設立に至りました。
手がける物件は全国各地からの引き合いがあり、注文住宅の設計施工から、ホテルやマンション、商業施設、
リゾート開発、オフィスの新築、修繕まで多岐にわたり、急成長中です。
これらの物件の管理は外注しており、その全体統括を会社経営を行いながら、兼務しており、超多忙を極めています。
社長が経営に専念するためにも、建築施工管理体制構築が必要不可欠です。
今回の募集で入社いただく方には、現在受注している物件の建設施工管理業務を行っていただきます。
具体的には、
○施工計画の作成
○工程管理
○品質管理
○原価管理
○安全管理
などです。
想定年収
500~800万円
求人No:12509
事業内容
鉄筋工事業
総合建設業
新築戸建て・リフォーム工事業
不動産事業
職務内容
同社は昨年特定総合建設業(他11業種許可証)を取得し、新分野にチャレンジし、「産まれたときから終焉まで地域に愛されるワンストップカンパニー」を目指していきます。
公共・民間の両方の工事を受注し、これまでの主力事業の鉄筋工事業、基礎工事業のノウハウを最大限生かし、更なる飛躍を遂げたいと考えています。
具体的には、以下の業務を担当していただきます。
・施主の具体的なヴィジョン(構想)のヒアリング
・期間・予算の相談
・建造物のコンセプト・概要決めのプランニング
・事業計画部分も含めた企画提案書の作成
・基本設計
・工事監理
【手がける案件】
一般住宅/公共施設/ビル/マンション/商業施設/店舗 など
当社はトップダウンだけではなく、一人ひとりの意欲を尊重するボトムアップや主体性を重んじる組織です。
これまでの経験だけでなく、「チャレンジしてみたい」といった意欲を最大限考慮いたしますので、ぜひ積極的に希望をお聞かせください。
その他事業所:不動産事業(名古屋市西区) 住宅事業(清須市)
魅力:
不動産事業部門もあり、用地仕入れから同社で行っております。そのため分譲住宅においても単なる建売ではなく、お客様に合わせた住宅の提案ができることが魅力です。もちろん注文住宅の受注もあり、設計職の方のアイデアを活かすチャンスは豊富です。会社としては12年目、住宅事業部も3年目と若い会社です。これまでボトムアップで現場の意見を大切にする社風を保ち、仕事の進め方や働きやすい環境づくりなど話し合いながら決めていきます。まだ出来上がっていない組織のため、主体的に改善提案できる方にはぴったりの社風です。
想定年収
400~700万円
求人No:12485
事業内容
総合建設業
職務内容
建築施工管理
RC造・S造・SRC造、木造
集合住宅やホテルなどを中心に幅広く携わって頂きます
デザイン性の高い物件も多く、デザイン賞も受賞しています。
想定年収
550~800万円
求人No:12420
事業内容
景観事業(公園・駅前再開発・建築外構等)、土木事業(道路・河川・橋梁等)に使用される製品・工法の「提案〜設計〜販売〜施工」までトータルプロデュースを行っております。
職務内容
舗装材、遊具、シェルター、合成木材デッキ等の景観資材や
フェンス、道路・橋梁付属物当等の組立・設置工事に携わって頂きます。
<業務内容詳細>
・主に1次協力業者としての業務です。
・メーカー製品の組立・設置工事がメインです。
・1〜7日程度の工期の短い現場が多いので、「施工指導」のイメージです。
・毎日現場がありませんので、現場がない日は「工事アドバイザー」として、
工事受注の為に「営業バックアップ」をお願いします。
・クライアントとの現場調整役で、「施工監理」のイメージです。
<同社の強み>
クライアント(官公庁・建設コンサルタント・建築設計事務所等)に対して、
「イメージパース」「製品・工法比較表」「図面製作」「数量計算書作成」「建築確認申請」まで「自社で対応出来る機能」を持った「建設資材の商社」です。
全国的にも珍しい機能を持った「商社」だとよく言われます。
想定年収
300~700万円
求人No:12439
事業内容
土木工事
建築工事
上下水道工事
造園工事
舗装工事
管工事
水道施設工事
マリンレジャー施設(レガッタコース設置)
特許商品の製造販売
職務内容
同社の土木技術者として、
*下水道・道路・舗装等の現場作業全般
(主に高浜市と周辺地域)
*写真管理及び行政等に対する提出書類(見積書含む)の作成(管
理手当の支給対象になります)
想定年収
500~600万円
求人No:12414
事業内容
同社では、現在冷暖房などの空調設備、水に関わる給排水設備等の設計・積算(工事の予算)・施工からメンテナンスまでを行っています。明治32年に創業し、令和元年には創業120年を迎える老舗企業です。創業より繊維機械及びその部品の商社として営んできましたが、時代の変化を捉え昭和39年より空調・給排水の設計・施工管理も行ってきました。地場ゼネコン企業からの依頼もありますが、大手流通チェーンや外食チェーン店などが増加、元請として施工管理に携わることがメインとなってきました。
職務内容
同社は創業以来100年を超える長い間、愛知県一宮市をメインに管工事などを手がけてきました。これまで数々のお客様から依頼をいただいており、業績も好調です。依頼量も増えており、電気設備工事案件も増えてきたため、このたび、新規事業部門として電気設備工事事業部を立ち上げることになりました。
電気設備事業部門の立ち上げに伴い、以下の業務を担当していただきます。
スタートアップ事業部門の責任者として、電気設備工事部門の組織づくりや
当初はプレイングマネジャーとして施工管理業務もお任せします。
○事業計画の立案、進捗管理
○組織作り、マネジメント
○施工計画の作成
○工程管理、品質管理、原価管理、安全管理など4大管理の基準、業務フローの確立
【手がける案件】
一般住宅/公共施設/ビル/マンション/商業施設/店舗 など
当社はトップダウンだけではなく、一人ひとりの意欲を尊重するボトムアップや主体性を重んじる組織です。
これまでの経験だけでなく、「チャレンジしてみたい」といった意欲を最大限考慮いたしますので、
ぜひ積極的に希望をお聞かせください。
想定年収
500~800万円
求人No:12435
事業内容
鉄筋の加工・組立(建築・土木)
職務内容
鉄筋工事の営業および管理業務をお任せします。営業先は大手デベロッパーや大手ゼネコンです。
入社半年間は社長か専務に同行し、営業や現場管理について覚えていただきます。
まずは現場管理からお任せし、現場のことを覚えていきます。
会社全体で10〜20社からお取引をいただいていますので
入社半年後からは、小規模のお客様から担当し
5〜10年後には、工事部長や役員としての活躍を期待しています。
現在、社長と現場の職人出身の専務の2人が、大手ゼネコンなどの取引先を担当しながら、現場管理も行っています。
同じような動きができるように目指してください!
社長は現在37歳、専務は58歳です。
想定年収
300~500万円
求人No:12415
事業内容
・大規模太陽光発電
・畜産産業向け発電事業
・農業向け発電事業
・電気工事
職務内容
電気設備工事業/新エネルギー事業を展開している同社にて、発電設備・電気設備の施工管理及び組織マネジメントをお任せします。
<業務内容詳細>
自社所有の発電所や顧客先の実店舗に関して、太陽光パネルの施工管理業務を担って頂きます。
太陽光パネルはビルやマンション等の他の建築物の電気設備と異なって、関連する下請けの施工会社が少ないので、調整業務が少ないことが特徴です。そのため、土日の出社が少なく、残業も抑えられる為、非常に働きやすい環境です。
【転勤の有無】
転勤はないですが、顧客の拠点が全国に展開している部分もあり、出張ベースで行っていただく可能性があります。
想定年収
600~1000万円
求人No:12401
事業内容
仮設事業
クサビ式足場、支保工架払及びリース・各種イベント・展示会等の仮設ステージ架払及びリース
クサビ式足場部品販売及びリース
ガードフェンス、万能架払及びリース
その他仮設資材レンタル
足場計画図CAD作成
道路占用申請手続き及び監督署建設物設置届け手続き
建築事業
建築一式、建築塗装全般、防水工事全般、各種リフォーム全般、大規模修繕工事、解体工事
不動産事業
不動産賃貸(貸事務所)
職務内容
同社では、建築工事部はまだ実績も少なく途上の段階であり、建築工事部を担うリーダー(幹部)を求めています。
同社が展開する公共工事や住宅、大規模修繕工事など建築一式、建築塗装全般、防水工事全般、各種リフォーム全般、解体工事などの
建築事業において、建築施工管理を担当していただきます。
これまでのご経験や得意分野に応じて、各現場を担当していただきます。
想定年収
500~700万円
求人No:12356
事業内容
建物の調査
建物の劣化診断及び改修の立案
内外装吹付工事
樹脂注入工事
躯体処理工事
シーリング工事
防水工事・塗装工事
耐震補強工事
給排水管更新・更生
上記建築にかかわる一切の業務
職務内容
同社の施工管理職として、マンション・ビルの管理会社やオーナー様を対象に、建物の改修・修繕工事の施工管理をご担当いただきます。
<業務内容詳細>
事務業務:積算、工程表作成、業者選定発注、予算原価管理など
現場業務:現場進捗管理、現場安全管理など
想定年収
600~1500万円
求人No:12355
事業内容
建物の調査
建物の劣化診断及び改修の立案
内外装吹付工事
樹脂注入工事
躯体処理工事
シーリング工事
防水工事・塗装工事
耐震補強工事
給排水管更新・更生
上記建築にかかわる一切の業務
職務内容
同社の施工管理職として、マンション・ビルの管理会社やオーナー様を対象に、建物の改修・修繕工事の施工管理をご担当いただきます。
<業務内容詳細>
事務業務:積算、工程表作成、業者選定発注、予算原価管理など
現場業務:現場進捗管理、現場安全管理など
未経験の方でも、同社のノウハウを元に1から学べるため、安心して就業できる環境があります。
また、国家資格である1級・2級施工管理技士取得に向けて全面的にサポートしているため、手に職をつけることができる点も魅力の一つです!
<施工管理職とは?>
建設工事の現場監督として工事全体の工程や進捗などを管理する仕事です。※作業員ではありません。
各工事現場には施工管理技士の有資格者が必ず1人以上は必要なため、高い求人ニーズがあり、高年収も可能な職種です。
想定年収
420~600万円
検索結果 全45件
(1~15件目を表示)
Copyright © 2020 Cropscrew All Rights Reserved.