求人検索

検索結果を表示しています。

検索結果Result

全11件(1~11件目を表示)

求人No:14141

職種

【鉄道関連システム開発SE】名鉄グループ100%出資システム子会社/名古屋市

事業内容

・IT化戦略立案コンサルティング
・業種別ソリューションの提案およびシステム開発・運用
(交通、流通、物流、公共、放送、文教、Web、レジャー、その他ビジネス全般)
・ASPサービス、パッケージソフトの開発・販売
・インターネット電子決済サービス
・情報システムアウトソーシングの受託
・インターネットデータセンターサービス

職務内容

鉄道における鉄道関連業務システムの開発・維持や問合せ対応をお任せします。
(具体例)
・特別車座席指定システム
・定期券関連システム
・電子乗車券&電子マネー関連システム

※システム開発においては、顧客である鉄道のエンドユーザー部門と直接やり取りを行うことが多いです。■配属部署
交通ソリューション部第5担当 シニアチーフ・チーフ職を想定

■組織構成
部署に14名在籍しており、6人・7人のチームに分かれています。
・座席指定システム開発チーム
・路線バスチーム

■特徴・魅力
顧客である親会社との密接な連携により、鉄道業務のノウハウを直接学びながら、あるべきシステムの構築に携われます。
また、親会社の新たな施策に最初から関与できる機会もあります。
親会社の業務で蓄積したノウハウを活かして、他の鉄道会社に対するビジネス展開にも参画いただきます。

■やりがい
親会社におけるBtoC向けシステムが対象のため、利用者に直接影響する仕組みやシステムに携わることができます。自身が関わったシステムが世の中に提供されて、影響を実感することができます。

■キャリアパス
シニアチーフ・チーフ職からのキャリアスタート後、本人の希望・適正に応じて管理職のほか、プロジェクトマネージャーなどの専門職としての昇進コースもあります。
専門職として進む場合は、鉄道業務に精通したプロジェクトマネージャー、あるいは開発エンジニアとしての役割を期待します。

想定年収

580~770万円

求人No:14147

職種

【倉庫管理システム開発リーダー】名鉄グループ100%出資システム子会社/名古屋市

事業内容

・IT化戦略立案コンサルティング
・業種別ソリューションの提案およびシステム開発・運用
(交通、流通、物流、公共、放送、文教、Web、レジャー、その他ビジネス全般)
・ASPサービス、パッケージソフトの開発・販売
・インターネット電子決済サービス
・情報システムアウトソーシングの受託
・インターネットデータセンターサービス

職務内容

・物流業の輸送管理システム(TMS)の刷新に伴う、「要件定義」「機能定義」「構成管理」「計画立案」の上流工程メンバー
・クライアントの要望を正しく引き出し、ヒアリング内容をそのまま設計に組み込むのではなく、本当にクライアントが求めているシステムのイメージを考える
・システム構築時にはプロジェクトのリーダー格として参画を予定
・稼働後はTMSへの追加機能や改善などにおいて顧客との検討や、調整を行う■配属部署について:
・物流ソリューション部第1担当のTMS開発・保守・運用チームに配属し、ほかのメンバーと共に従事
・チーム構成:10名で、シニアチーフ2名、チーフ4名、サブチーフ2名、担当2名
担当の平均年齢:34歳ぐらいであり、若いメンバーでの構成
・チームの役割:メインのTMSの担当の他に、付帯するハンディ端末の開発、TMSと連携するWebシステムなどを担当する

■特徴・魅力:
・顧客は名鉄グループであり、業界の中で大規模の部類に入る企業です。グループ会社含め北海道から九州まで約300ほどの拠点を持ちます。
・TMSは、1,000台弱のクライアント端末が接続され、ドライバーのハンディ端末も約6,000が稼働している大規模システムです。
・このような大規模システムを一から開発し、稼働させるというとてもやりがいのある仕事です。

■キャリアパス:
・チーフ、シニアチーフでの採用を考えており、職種は「開発エンジニア」となります。
・シニアチーフ以降は、本人の希望によって開発を主とするゼネラリストであればディレクター、管理職として活躍する場合は課長・部長といった職種になります。

想定年収

568~700万円

求人No:14148

職種

【倉庫管理システム開発リーダー】名鉄グループ100%出資システム子会社/名古屋市

事業内容

・IT化戦略立案コンサルティング
・業種別ソリューションの提案およびシステム開発・運用
(交通、流通、物流、公共、放送、文教、Web、レジャー、その他ビジネス全般)
・ASPサービス、パッケージソフトの開発・販売
・インターネット電子決済サービス
・情報システムアウトソーシングの受託
・インターネットデータセンターサービス

職務内容

・物流業の倉庫管理システム(WMS)の刷新に伴う、「要件定義」「機能定義」「構成管理」「計画立案」の上流工程メンバー
・クライアントの要望を正しく引き出し、ヒアリング内容をそのまま設計に組み込むのではなく、本当にクライアントが求めているシステムのイメージを考える
・システム構築時にはプロジェクトのリーダー格として参画を予定
・稼働後はWMSへの追加機能や改善などにおいて顧客との検討や、調整を行う■配属部署について:
・物流ソリューション部第3担当のTMS開発・保守・運用チームに配属し、ほかのメンバーと共に従事
・チーム構成:10名で、シニアチーフ2名、チーフ4名、サブチーフ2名、担当2名
担当の平均年齢:34歳ぐらいであり、若いメンバーでの構成
・チームの役割:メインのVMSの担当の他に、付帯するハンディ端末の開発、VMSと連携するWebシステムなどを担当する

■特徴・魅力:
・顧客は名鉄グループであり、業界の中で大規模の部類に入る企業です。グループ会社含め北海道から九州まで約300ほどの拠点を持ちます。
・TMSは、1,000台弱のクライアント端末が接続され、ドライバーのハンディ端末も約6,000が稼働している大規模システムです。
・このような大規模システムを一から開発し、稼働させるというとてもやりがいのある仕事です。

■キャリアパス:
・チーフ、シニアチーフでの採用を考えており、職種は「開発エンジニア」となります。
・シニアチーフ以降は、本人の希望によって開発を主とするゼネラリストであればディレクター、管理職として活躍する場合は課長・部長といった職種になります。

想定年収

568~700万円

求人No:14146

職種

【自動車整備会社向けシステム開発リーダー】名鉄グループ100%出資システム子会社/名古屋市

事業内容

・IT化戦略立案コンサルティング
・業種別ソリューションの提案およびシステム開発・運用
(交通、流通、物流、公共、放送、文教、Web、レジャー、その他ビジネス全般)
・ASPサービス、パッケージソフトの開発・販売
・インターネット電子決済サービス
・情報システムアウトソーシングの受託
・インターネットデータセンターサービス

職務内容

現在稼働中の自動車整備会社向けの販売管理システムとタクシー業務向けの総合パッケージシステムのバージョンアッププロジェクトにおいて、開発リーダーを求めています。
このプロジェクトでは、システムのバージョンアップから導入後の維持・運用に至るまで、主要な役割を果たしていただきます。〇主な職務内容
・プロジェクトの開発リーダーとして、要件定義、設計、開発、テスト、および導入
・お客様からの要望を受けて、企画・立案を行い、システムの改善と拡張に貢献
・チームメンバーと連携し、プロジェクトのスケジュールと予算を管理
・システムの維持・運用に関するトラブルシューティングや改善

〇バージョンアップについて、想定する技術(より良い提案を頂くことも可能です)
・VB.NET(ASP.NET)→C#への移行
・Oracle→Postgresql(EDB)への移行

■企業魅力
同社は鉄道グループの統括IT企業として鉄道、バス、タクシーなどの社会インフラを支えるだけでなく、
グループ外企業とも連携し空港免税店向けシステムや大学、官公庁、TV局などあらゆるシステムを支え、DXに向けた提案をしております。安定した経営基盤に頼らずに新しい分野に挑戦を続け、売り上げの半分以上はグループ外のお仕事です。

■今後のビジョン
デジタル技術を活用し、新たな領域へ事業拡大を推進していきます。
近年、欧州では目的地までシームレスでストレスフリーな移動を提供するMaaSが急成長し、
従来の交通のあり方が大きく変革されています。当社では名鉄グループとしての強みを生かして、
観光と合わせた中部圏のMaaSを実現する大きな挑戦の最中です。
今後はこれらの強み・技術を活用しあらゆる業種にイノベーションを実現していきます。

想定年収

568~700万円

求人No:14149

職種

【大手学習塾向けシステム開発(PL)】名鉄グループ100%出資システム子会社/名古屋市

事業内容

・IT化戦略立案コンサルティング
・業種別ソリューションの提案およびシステム開発・運用
(交通、流通、物流、公共、放送、文教、Web、レジャー、その他ビジネス全般)
・ASPサービス、パッケージソフトの開発・販売
・インターネット電子決済サービス
・情報システムアウトソーシングの受託
・インターネットデータセンターサービス

職務内容

大手予備校の業務システムの開発プロジェクトに参画いただきます。

顧客のシステムは、全体で約200からなり、密接に関連した巨大システム群で構成され、
当社は60の基幹システムを担当、重要なポジションを担っています。
   
定期的にシステム更新があり、そこで業務改善を含めた刷新が行われます。
また、DX推進としてLMSの導入や新しい技術を用いたサービス提供のため、新規開発PJも平行して実施されます。

開発中心のお仕事であり 小規模(〜20人月)〜大規模(100人月〜)のPJを受託開発していますので、少しずつステップアップした経験を積むことができます。

役割:PM・PL
顧客と要件化を行いPJ計画を立案して、外部設計工程ではヒューマンインターフェースを合意します。また、プロジェクト管理として、進捗・要員・コスト・品質管理の他、テスト・移行計画を行い、SE・PGへ指示を出してPJを進行させます■配属部署:社会情報ソリューション部 第4担当

■特徴・魅力:
コスト・品質・納期(QCD)の条件は厳しいですが、開発工程フレームワークを確実に従って遂行しますので、開発PJ進め方が確実に身につきます。
PJチーム内、チーム間、顧客、関連ベンダー等、コミュニケーション必須です。いろいろな多くの人とつながりができ、関係はとても良好です。チームワークを大切にして、コミュニケーションを楽しむことが好きな人は、仕事を楽しんでいただけます。
また、顧客から品質面で高い評価を受けていますので、よりスキルアップされたい方に向いていると思います。

想定年収

470~700万円

求人No:14153

職種

【チケット発売システム等開発業務(PL)】名鉄グループ100%出資システム子会社/名古屋市

事業内容

・IT化戦略立案コンサルティング
・業種別ソリューションの提案およびシステム開発・運用
(交通、流通、物流、公共、放送、文教、Web、レジャー、その他ビジネス全般)
・ASPサービス、パッケージソフトの開発・販売
・インターネット電子決済サービス
・情報システムアウトソーシングの受託
・インターネットデータセンターサービス

職務内容

大手プレイガイドと協力してのチケット販売業務に関連するシステムの開発プロジェクトを推進していただきます。
※2023年現在、12サイト稼働中。順次案件拡大中です。

■業務詳細:   
プレイガイド業界は、他の業界と比較して変革が早く、業界の競争も激しい分野です。そのため、定期的にシステムの更新・改善があり、顧客要望にいかに早く、(できれば安く)対応できるかが課題になります。

また、複数のサイトを開発・稼働させている関係で、複数の新規・改善PJを並行して進めていきます。開発規模は1人月未満の小規模から100人月程度のプロジェクトまで幅広く取り扱っています。

役割:PM・PL
顧客と要件化を行いPJ計画を立案して、外部設計工程ではヒューマンインターフェースを合意します。また、プロジェクト管理として、進捗・要員・コスト・品質管理の他、テスト・移行計画を行い、SE・PGへ指示を出してPJを進行させます■配属部署:社会情報ソリューション部 第1担当

■特徴・魅力:
顧客要望を満たすため、仕様変更が多いですが、その分やりがいがあります。
また、こちらの意見を提案し、コミニュケーションすることで、システムに反映させることが比較的容易にできます。
いろいろな多くの人とつながりができ、関係はとても良好です。チームワークを大切にして、
コミュニケーションを楽しむことが好きな人は、仕事を楽しんでいただけます。
また、顧客から品質面で高い評価を受けていますので、よりスキルアップされたい方に向いていると思います。

想定年収

470~700万円

求人No:13423

職種

ITモダナイゼーション推進

事業内容

モーターサイクル、スクーター、電動アシスト自転車、ボート、ヨット、ウォータービークル、プール、和船、漁船、船外機、ディーゼルエンジン、四輪バギー車、サイド・バイ・サイド・ビークル、レーシングカート、ゴルフカー、汎用エンジン、発電機、ウォーターポンプ、スノーモビル、小型除雪機、自動車用エンジン、産業用ロボット、産業用無人ヘリコプター、車イス用電動補助ユニット、乗用ヘルメット等の製造および販売
バイオテクノロジーによる農林水産物・微生物の生産・加工・販売
各種商品の輸入・販売、観光開発事業およびレジャー、レクリエーション施設の経営並びにこれに付帯する事業

職務内容

ヤマハ発動機のデジタルトランスフォーメーション(DX)の取り組みを支えるため、ITインフラストラクチャのモダナイゼーションを推進していきます。当社の国内・国外の多種多様なサービス・製品事業の事業戦略実現のため、最適なITソリューションを事業部と一緒になって考え、提案し、その実現をリードしていくことができる人材を募集します。

【職務内容】
・クラウドネイティブ環境を実現するためのDXプロジェクトの企画・推進
・ITインフラストラクチャの継続的なアップデートを実現するための運用設計
・新技術検証
・組織運営
※尚、ITシステムの開発・運用はIT専門子会社のヤマハモーターソリューションが担当する

想定年収

800~1200万円

求人No:13017

職種

プロジェクトマネジャー

事業内容

「 Technology to FIX your challenges. 」を企業理念に掲げ、お客様のニーズや課題をテクノロジーで解決する「 Expert MSP 」です。
※Expert MSP: 世界トップクラスの高品質なクラウド マネージド サービス プロバイダーにのみ授与される、高い技術力を示す称号です
主な事業領域は
・Microsoft Azureを基盤としたソリューション提供し、バーチャルイベントサービスやFintechやMaaS領域でサービスを開発
・cloud.config サービス導入

職務内容

プロジェクトマイルストーンの設定やプロジェクト進行の段取り
プロジェクト進行に対する阻害要因の除去
開発チームを代表してのお客様への説明、コミュニケーションの推進
*受託開発中心です。プロジェクトは東京の案件が半分くらいですが、東海地区の開発案件も担って頂きます。【使用技術/開発環境】
バックエンド  :C#(.NET Core / .NET Framework、Entity Framework)
フロントエンド :JavaScript / TypeScript、Vue.js / Nuxt.js、HTML / CSS
統合開発環境  :Visual Studio Code / Visual Studio / Rider
DB/DWH    :SQL Database、Synapse Analytics
クラウド環境  :Microsoft Azure / AWS

◎プロジェクト例
・政府によるクラウド・バイ・デフォルト原則の導入
・各企業のDX推進プロジェクト
・ヘルスケアに関連する省庁並びに政府機関の大規模なデータをクラウド上での処理法令に基づいて感染症の情報を収集・蓄積するクラウドサービスを開発・運用するプロジェクト
◎プロジェクトチーム例
10?数十名程度のスクラム(アジャイル)開発チームのメンバーとお客様とを橋渡しし、
要件を整えたり、仕様を調整したり、プロジェクト管理状況を可視化してお客様に説明したり
といったお仕事をお願いします。

現在、開発チームでは、新卒1?2年目のエンジニアも多数在籍し、
20代を中心とする若いメンバーが大規模なシステムの開発で中心となって活躍しております。
従来のウォーターフォール方式やヒエラルキー型組織とは異なる
スクラム方式でホラクラシー型の体制を採っています。

※機密性が高いため、詳しい案件内容に関しては面接時にお伝えできればと思います。

想定年収

640~1000万円

求人No:12970

職種

プロジェクトマネジャー

事業内容

■ITコンサルティング
■WEBソリューション
■パッケージソリューション
■モバイル/Cloudソリューション
■AIソリューション
■組込ソリューション
■ロボットソリューション

職務内容

業務内容:
・開発課(3〜10名)のトータルマネジメントをお願いします
・案件・原価管理などのマネジメント業務から幅広い業務をお任せ!案件・人材・進捗・原価管理などのマネジメント業務
チームメンバーのフォローアップ
システム開発の営業サポート(見積もり・技術提案など)
教育・生産性向上などの業務改善
【将来的には、経営にも携われます】
今までのPL/PM経験を活かして、様々な業務をお任せします!ゆくゆくは部長や経営者として、会社経営に携わることも可能です。
【開発環境】
Java/VB.NET/Oracle/PL/SQL/Shell/PHP/MySQL
【プロジェクト例】
シーケンサ装置を利用した制御システムの開発(VB,C++.Excel,SQL Server)
自動走行型ロボットの開発(Linux,C++,V-REP,eclipse,OPENCV)
遊技機・回胴機の開発(専用機版,C,アセンブラ)
*グループ企業に製造業があることもあり、今後は中小製造業の効率化を推進すべく製造業DXを担えるようになりたいと
考えています。

【組織図】システム開発部(60名程度)
部長(55歳)※中途入社
システム開発課 課長(アプリ・制御・保守)
⇒現在1名いらっしゃり(アプリ課)、現在他の課を部長が兼任しているため、専任で今回採用したいと考えています。

想定年収

500~700万円

求人No:12841

職種

プロジェクトリーダー

事業内容

・システム開発・業務運用支援サービス
・品質保証サービス
・コンサルティングサービス

職務内容

新規事業及びサービス開発上の課題解決を技術的な側面から行っていただくポジションです。
・新規事業/サービスの開発課題に対する実際のソリューション設計・実装
・開発メンバーやステークホルダーと協力し、チームとしてプロジェクトを推進する
・新しい技術、プロセスをチームに導入し、継続的な開発効率の向上を計るこれまでSESで培った開発・マネジメントノウハウ(テスト工程管理、品質管理、向上支援等)をプロダクトにして、SESや、SESを活用している企業向けに展開を目指しています。今回の募集は、自社プロダクトの開発、今後の導入、保守の支援などをメンバーを率いて対応できる方を求めています。

想定年収

700~1200万円

求人No:12657

職種

プロジェクトマネジャー

事業内容

「 Technology to FIX your challenges. 」を企業理念に掲げ、お客様のニーズや課題をテクノロジーで解決する「 Expert MSP 」です。
※Expert MSP: 世界トップクラスの高品質なクラウド マネージド サービス プロバイダーにのみ授与される、高い技術力を示す称号です
主な事業領域は
・Microsoft Azureを基盤としたソリューション提供し、バーチャルイベントサービスやFintechやMaaS領域でサービスを開発
・cloud.config サービス導入

職務内容

・同社が提携している地方自治体に常駐いただき、同社のサービスに加え、提携したサービスなどを組み合わせ、DXを推進するポジションになります。

具体的には下記を想定しております。
・クライアントである地方自治体のニーズ発掘や課題ヒアリング
・クライアントである地方事態の課題の抽出と自社サービスを用いた改善提案
・サービス導入にあたるプロジェクトの進行管理、クライアント折衝
・開発工程から導入フェーズまでの開発チームとの緊密なコミュニケーション
・社内外スケジュール調整、ステークホルダーマネジメント地方自治体とLINEを活用した行政サービスの提供について提携しており、行政のDXの推進を進めていこうと
しています。将来的には、行政での実績を他の自治体に向けて展開していくことも視野に入れており、キャリアとしては
行政DXのコンサルタントとして活躍いただけると考えています。

想定年収

400~600万円

検索結果 全11件
(1~11件目を表示)

正社員の転職をご検討中の方へ
お電話で無料相談を受け付けています。
お気軽にお電話ください。