検索結果を表示しています。
全42件(31~42件目を表示)
求人No:12812
職種
社長の右腕
事業内容
産業用ロボット業界のロボットシステムインテグレータとして、産業用ロボット・自動制御システムなどの企画・設計・製作・据付・保守・点検までを一貫して行い、お客様のご要望に合わせたシステムの提案をいたします。
職務内容
社長の右腕として、同社の今後の成長・発展のために事業計画・戦略策定実行、そのための組織作り、経営と現場のパイプ役、顧客対応、人材育成などに携わっていただき、第二創業期と位置づけられる同社の成長・発展に貢献していただきます。産業用ロボット界のシステムインテグレータとしてコンサルティングから設計、開発、運用・保守・管理を行い、
自動車関連企業から高評価を獲得し、成長してきました。
その自動車業界は電動化・自動化の変革の中にあり、同社としても、これまでの実績に甘んじることなく、既存の技術・ノウハウを転用できる新市場分野への進出、拡大を模索しています。
一方社内では、これからの成長が期待できる20代の社員数が多くなり、その育成と即戦力となる中堅技術職の採用が、
重要な課題となっています。
そのため、今後も企業として持続的に成長していくためには、前例に囚われない新しい発想が必要であります。
今回の募集で入社される方には、経営トップの右腕として、社長や経営幹部とともに
二人三脚で以下のミッションを遂行し、新しい企業づくりにご協力いただきたいと考えております。
○経営計画策定とその実行管理
○工場の統括、管理体制の構築
○顧客管理・対応
○若手や管理職をはじめとする人材の育成
などです。
技術部門を中心に全社を統括していただく立場でご活躍いただける方を求めています。
想定年収
500~1200万円
求人No:12799
職種
工場長候補(プラスチック成型)
事業内容
遊技関連・通信機器・医療機器製品の射出成型加工・組み立て・金型設計・金型製作及びそれらに付随する制御部品の電子機器装置の製造・検査。
職務内容
【製造業務】
・取引先から製造したい製品の金型図面が来ます。ここで若干の微調整あり。
・海外の協力会社(韓国・中国)へ発注。
・試作製品を製作。金型や、金型を使ってできた製品の精度を検証します。
・OKなら新規量産製品の試作を行ない、検証。
・量産に向けて、金型の成形条件を設定します。
・量産成形品をチェックします
【管理業務】
・製造現場(手組の生産ライン)でのマネジメント業務
・ラインへの人員配置
・支給品を適切な場所へ配置。生産設備エラー対応
・不具合品の原因追求、改善
・生産計画に対しての進捗確認、生産数管理
・作業標準書 や手順書の作成、現場ラインの生産性向上のための改善活動
【製造品目】
パチンコ部品、自動車部品、美容機器部品、医療機器部品等
1000tクラスの成型機を保有しており、海外(主に中国)で金型を製造し、コストを抑え、価格的な優位性と品質を武器に社長がトップセールを行い、新規受注が増えております。
これまでは、パチンコ関連の部品の製造がメインだったのですが、自動車部品、美容機器部品、医療機器部品の製造が増えてきております。
これまでやった事のない業界の部品製造を行うので、品質の基準、製造スケジュールの調整などの構築を担って頂くことになります。
企業が現在、これまでに受注下請け体質から、自ら仕事を獲得し柔軟に対応できる会社へ転換しようとしております。
【求める人物】
若い社長とともに工場を盛り上げていただき幹部を目指したい野心のある方を求めております。
想定年収
500~700万円
求人No:12740
職種
法人コンサルティング営業
事業内容
情報システム・ソフトウェア・情報機器・ネットワークサービス等の設計、販売及びコンサルティング、各種問い合わせ・注文受付業務など
職務内容
NTT西日本のサービス・商品(国内シェアNo.1商品が中心)を提案してお客様(企業)の課題解決をお手伝いするコンサルティング営業をお任せ致します。
中堅・中小ビジネス市場のお客様を中心とした、コスト削減・業務効率化・セキュリティー向上等、NTT西日本のICTサービスを活用した最適な課題解決のコンサルティングや提案を行います。
新入社員育成制度が整っており、キャリア・実績・スキルに応じた研修制度も充実しています。そのため、営業未経験でも活躍頂けるフィールドが整っております。
【一日の業務の流れ】
1、訪問準備(訪問するお客様の業種・規模確認など)
2、営業活動
・担当エリアのお客様への訪問(アプローチ)
・お客様の通信環境等の確認(ヒアリング)
・お客様へICTを活用した課題解決提案(商談)
3、アフターフォロー
・納品した商品の状況確認
・マイユーザー化のための定期訪問
【提案(訪問)先】:中堅・中小企業 ※個人宅への営業はありません。
【扱う製品】:最先端のロボットシステム・業務自働化ツール(RPA)等【正社員登用について】
■契約社員グレートBで入社いただきますが、明確な正社員への登用制度がございます。2019年度に営業/販売支援担当ポジションと併せて、全国で131名が正社員になりました。(2018年度は96名)正社員へのステップが明確に決まっており、契約社員グレートB⇒契約社員グレートA⇒正社員⇒チーフ⇒エリアマネージャー/営業スペシャリストと段階的なステップアップが可能です。実際に、契約社員グレートBから入社し、チーフ、エリアマネージャーが誕生しております。契約社員グレートB⇒契約社員グレートAは年4回のチャンス。契約社員グレートA⇒正社員は年1回(4月)のチャンス。
想定年収
300~320万円
求人No:12741
職種
ICTセールスエンジニア
事業内容
情報システム・ソフトウェア・情報機器・ネットワークサービス等の設計、販売及びコンサルティング、各種問い合わせ・注文受付業務など
職務内容
同社技術営業職として、中堅・中小企業の顧客に対して技術面からNTT西日本のICTサービスの提案における販売支援(ネットワーク・通信システムの構築時における現場調査、基本設計、提案補助、アフターフォロー等)を行います。
本ポジションでは自身の技術スキルを活かして、最先端のロボットシステム・業務自働化ツール(RPA)等のICTサービスの販売支援を行います。営業担当者のプレゼンや商談等に同行し、コスト削減・業務効率化・セキュリティー向上等の顧客の多様なニーズや課題に対する最適なプランの提案を行います。また、顧客が利用しているネットワークや電話機等の通信環境を調査し、新しいサービスや商品の導入時における最適なシステム設計も行っていきます。
【正社員登用について】
■契約社員グレートBで入社いただきますが、明確な正社員への登用制度がございます。2019年度に営業/販売支援担当ポジションと併せて、全国で131名が正社員になりました。(2018年度は96名)正社員へのステップが明確に決まっており、契約社員グレートB⇒契約社員グレートA⇒正社員⇒チーフ⇒エリアマネージャー/営業スペシャリストと段階的なステップアップが可能です。実際に、契約社員グレートBから入社し、チーフ、エリアマネージャーが誕生しております。契約社員グレートB⇒契約社員グレートAは年4回のチャンス。契約社員グレートA⇒正社員は年1回(4月)のチャンス。
想定年収
300~320万円
求人No:12710
職種
電気施工管理
事業内容
同社は、会社設立以来「感謝と思いやり」を社是として、安心・安全なサービスの提供等を通じ、暮らしやすい社会の実現といった社会的課題の解決と企業価値向上の両立を目指し、通信建設から始まった事業から移動体無線基地局建設・保守、防災無線工事、消防設備工事、LED及びLAN工事など、多角的に展開してきました。
職務内容
携帯電話基地局・電波塔などの通信工事や、太陽光発電などの設備?事まで幅広く対応しています。
【具体的には】
・電波塔の設計や施?、?地調査
・携帯電話基地局の設置・保守
・太陽光設備の設置
・照明設備の設置、防災関連事業 ほか
○ エリアは東海4県(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県)がメインです。
○ 工事は1日〜2日で終わる案件がほとんどです。
○ 基地局の工事は長くて1週間。太陽光設備の工事は、大規模なもので半年ほどかかる場合もあります。
○ 1人での作業はほとんどありません。2名〜5名のチーム制です。
※ 月に1〜2回程度、出張を伴う工事があります。また、月に2〜3回夜間作業が発生する場合があります。
想定年収
500~600万円
求人No:12485
事業内容
総合建設業
職務内容
建築施工管理
RC造・S造・SRC造、木造
集合住宅やホテルなどを中心に幅広く携わって頂きます
デザイン性の高い物件も多く、デザイン賞も受賞しています。
想定年収
550~800万円
求人No:12483
求人No:12456
事業内容
お菓子、乾物、ワックス、薬、蚊取り線香等に使われる缶の製造を行っているメーカーです。
創業から114年間BtoBオンリーでやってきた会社で、歴史と伝統があります。
【事業内容】
ブリキ缶・スチール缶の製造・販売、各種プレス加工等
(主に菓子、薬、ワックス、蚊取り線香等の缶を製造販売)
職務内容
工場長として、以下の業務を担当していただきます。
・製造部門全体のマネジメント、実務(金型交換等)
※工場には10代から80代まで幅広い年齢層の社員が働いています。
男女半々で、30代〜40代がボリュームゾーンです。
・IT化の推進、生産管理DBの構築・管理運用
・工場の自走かの推進、技術開発
・その他資材調達、顧客との折衝業務等
想定年収
480~600万円
求人No:12466
事業内容
同社は、会社設立以来「感謝と思いやり」を社是として、安心・安全なサービスの提供等を通じ、暮らしやすい社会の実現といった社会的課題の解決と企業価値向上の両立を目指し、通信建設から始まった事業から移動体無線基地局建設・保守、防災無線工事、消防設備工事、LED及びLAN工事など、多角的に展開してきました。
職務内容
同社では平成26年にコハルデイサービス本庄を開設致しました。その後コハルデイサービス扶桑も開設。 田畑に囲まれ静かな環境で、ご利用者の方々のもう一つのお家として、親しんでいただけるよう努めてまいりました。 これまで、会社理念の「感謝と思いやり」を胸に、職員一同、介護サービスにあたっております。 ご利用者様が健康で、生き生きとお過ごし頂けるよう、数々の活動や美味しいお食事を提供しております。
今後も ご家族の方、地域の皆様にも親しまれ、共に笑い、共に考え、共に喜び合う場であり続けたいという思いをより多くの人にお届けしていきたいと考えております。
今回の募集では、そのような同社の理念に共鳴いただき、現在の2施設の事業統括責任者として、
社長とともに事業の拡大、サービスの充実、新事業の展開などに主体的に取り組んでいただける方を募集しております。
想定年収
500~600万円
求人No:13501
事業内容
●商業・複合施設のプロパティマネジメント(常駐型・巡回型)
●開発・リニューアルのコンサルティング
●経営・運営のコンサルティング
●MD・テナントリーシング
●マーケティング調査
●広告宣伝・販売促進
●アカウントサービス
職務内容
中部(名古屋)でのネットワークを活かしてプロパティマネジメントを担って頂きます・施設所有者への各種提案、折衝、調整業務
・受託施設の資産価値向上施策の立案・実施
・地域の特性や文化を生かした企画・コンサルティング業務
・施設リニューアルに向けた施設所有者、関係各所との調整業務
・リニューアル計画の立案・実施/MD 計画の立案・実施
・テナント誘致や管理
・テナント管理(契約管理、レントロール計画立案・実施など)業務全般
・施設収支計画の立案・実施、施設維持管理計画の策定
・各種プロジェクト進捗管理等のプロジェクトマネジメント
・委託会社、施設管理会社等のマネジメント・ディレクション
・施設運営メンバーのマネジメント
8名体制で運営。他社PM会社と協業しながら飲食区間などのリーシング業務をお任せします。
<同社について>
同社の受託割合は、親会社の東京建物関連の物件は全体の3割程度。外部の受託が7割と他のディベロッパー、商社系のPM企業とは異なり親会社に全く頼らず自社の力で開拓、また、実績からお引き合いをいただいてきました。その関係もあり、自由闊達な意見を出し合える風土があります。もちろん、年齢や社歴なども関係ありません。
受託物件数:常駐15物件、非常駐(巡回)39物件:計54物件受託
受託面積:1,300,000?
規受託:センテラス天文館(鹿児島) 再開発案件として新規受託
コロワ甲子園(兵庫) PMチェンジにて受託
リバーウォーク北九州 (福岡) PMチェンジにて受託
ミソラタウン掛川(静岡)
MARINE & WALK YOKOHAMA(神奈川)
想定年収
608~995万円
求人No:13632
職種
海外管理部(愛知本社)
事業内容
全自動製氷機、業務用冷凍冷蔵庫、業務用食器洗浄機をはじめとする、各種フードサービス機器の研究開発および製造販売
職務内容
海外グループ管理部‐1課
・海外経営課題の優先度付け、対策立案、進捗管理/海外グループ会社の経営分析/海外市場における M&A 、現地法人設立及び資本提携等に関する業務/M&A 後の経営統合マネージメント/海外人事関連/海外の内部統制、コンプライアンス、コーポレートガバナンスの統括/海外一元管理書類、規程の管理業務 など
■海外グループ管理部はホシザキグループの海外子会社の内部統制及びコーポレートガバナンスを統括する部署です。■今回のポジションでご入社いただく方へは、まず、各子会社の業務上のルールを定める各種規程の管理を主担当として担っていただく予定です。
会社規程は会社運営時の法律のようなものであり、極めて重要であるとともに、ここに書かれるべきものは解釈の齟齬等が発生しないよう、明確に規定されていることが重要です。
また内部統制構築の上でも規程は重要な位置づけとされており、各社で設計された内部統制システムとも整合している必要があるため、本業務は規程の作成方法に関する知識や経験があるのみならず、内部統制に関する知識や経験があることが望ましいです。
■入社後は現任担当者からの業務引継ぎによるOJTはもちろんのこと、社内外での各種研修を実施します。
■将来的には、規程管理のみではなく、子会社の内部統制(J-SOXを含む)の全般的な管理や企業買収等によって増えている新たな当社子会社に対する内部統制の構築指導等も行っていただきたいと考えています。
想定年収
700~1100万円
求人No:13048
職種
生産管理
事業内容
・厨房設備関連部品
・変電設備関連部品
・各種筺体組立
<主要製品>
厨房設備関連部品、OA機器関連部品
重電機部品、クリーンルーム関連部品
一般プレス・精密板金加工
各種筺体組立
職務内容
新たに立ち上げる、生産管理と品質管理を担う業務管理部門において営業と製造の連携強化を推進していただきます。
同社では、会社設立以来、お客様の要望に応え続け、金属加工技術を培うとともに高い信頼を獲得してきました。
その甲斐あって、二つある工場は常にフル稼働状況であり、より業務を効率化していくことが求められています。
そのため、これまで営業部門と製造部門の2部門での組織体制を改め、新たに品質管理と生産管理を担う業務管理部門を立上げることを計画しております。
これまで同社では、お客様の期待に最大限応えようと、その加工技術に磨きをかけてきました。その技術力に担保され、安定的な受注を継続してきました。しかしながら、お客様の要求水準が高くなり、これまでと同様の仕事の進め方では、お客様の求めるレベルや、コスト、納期短縮などは難しくなってきています。
そこで、新しく立ち上げる業務管理部門では、品質管理と生産管理をミッションとして営業部門への正確でタイムリーな生産情報の提供による営業活動のバックアップ、製造部門への顧客動向や受注情報の共有による生産効率の改善など、営業と製造両部門のつなぎ役としての機能が求められます。
新しく入社される方には、受注から納品まで、生産計画の立案・管理、受注管理、発注管理、在庫管理、製造管理、外注管理、進捗管理などを担当いただき、生産管理体制を構築していただきます。
その上で営業部門と製造部門の橋渡し役として機能していただき、受注から納品までの業務の改善・効率化を推進していただきます。
想定年収
500~600万円
検索結果 全42件
(31~42件目を表示)
Copyright © 2020 Cropscrew All Rights Reserved.