求人検索

検索結果を表示しています。

検索結果Result

全287件(166~180件目を表示)

求人No:13331

職種

グローバル人事フレームワーク構築・運営

事業内容

モーターサイクル、スクーター、電動アシスト自転車、ボート、ヨット、ウォータービークル、プール、和船、漁船、船外機、ディーゼルエンジン、四輪バギー車、サイド・バイ・サイド・ビークル、レーシングカート、ゴルフカー、汎用エンジン、発電機、ウォーターポンプ、スノーモビル、小型除雪機、自動車用エンジン、産業用ロボット、産業用無人ヘリコプター、車イス用電動補助ユニット、乗用ヘルメット等の製造および販売
バイオテクノロジーによる農林水産物・微生物の生産・加工・販売
各種商品の輸入・販売、観光開発事業およびレジャー、レクリエーション施設の経営並びにこれに付帯する事業

職務内容

【募集背景】
ヤマハ発動機では、全社的人事課題として「グローバルな適材適所の実現」を挙げており、この実現に向け、グローバル人事フレームワークの企画・推進を行っています。海外も含むグループ全体で、人事制度・仕組み・ルール・システムなどを共通化し、原籍会社や国籍を問わず、能力や適性に応じた最適配置をグローバルに実現していくための推進役を今回追加募集致します。【職務内容】
・グローバルグレーディング(職務評価)
・グローバル報酬ポリシーの運用(サーベイ実施、分析)
・グローバル共通業績評価制度の企画・導入
・グローバル幹部層ポジションの後継者管理を企画・運用
・人事管理システムの運用企画、グループ会社導入支援

【やりがい・魅力】
世界中のグループ会社の人事メンバーと、お互いに課題を共有し合い、お互いに助け合う協働・協調体制をこれまで構築してきました。今後更にこのネットワークを強化し、事業課題に対して迅速に対応する、そんな体制づくりを目指しています。

想定年収

500~700万円

求人No:13327

職種

新規事業商品開発

事業内容

精密人造研磨材メーカー

職務内容

パウダー分野での新規開発。セラミック複合材料、化粧品材料等。

先端技術・機能材料本部では、2015年の組織発足以来、弊社の主力事業である半導体や研磨材ではない分野における新規事業機会の探索を続けております。パウダー分野での新規プロジェクトが複数進行しており、一翼を担っていただける方を募集致します。

1、セラミック複合材料またはリン酸チタン粒子に関する開発
・実験室レベル〜中量スケールでの検証試験
・試作、プロセス設計
・場合により、新規設備導入、外部での試作試験、デモ試験
・文献、知財調査等による技術情報の収集
・国内外の学会、展示会、顧客先訪問打合せ

2、その他、適正に応じて、新規テーマの探索も担当頂く場合がございます。
・顧客、市場調査、用途探索
・特定市場に対する技術、将来性の調査とレポート作成

想定年収

710~810万円

求人No:13326

職種

道路技術者

事業内容

社会資本の整備に関して道路・橋梁、広域整備・調査、施工管理の総合コンサルタント業務

職務内容

調査・計画・設計(構造分野、環境分野、防災分野、道路・交通・都市計画分野等)を幅広く事業展開する当社にて、受注した物件の調査、設計等全般に携わっていただきます。官公庁等から依頼されるコンサルティング案件について、地域の各種条件に応じた道路計画・構造物等の設計を担当いただきます。
<当社が希望するこれまでの経験実績の例>
・道路、交差点の計画・設計
・地下埋設、設備系として電線類地中化・情報BOX、消雪井戸・ポンプ・電気設備更新等の設計
・函渠、擁壁などの道路構造物の設計
・道路や面整備に関する軟弱地盤対策の計画、設計、解析
・地盤や防災に関する地質判断、斜面安定解析、斜面対策等の設計
・道路工事に関する施工計画
・ビッグデータ解析・分析、BIM/CIM等の3Dモデラー
※ご経験に応じてご入社時に役職を付与する場合もあります。

想定年収

600~900万円

求人No:13325

職種

橋梁技術士

事業内容

社会資本の整備に関して道路・橋梁、広域整備・調査、施工管理の総合コンサルタント業務

職務内容

構造保全事業の技術者として、新設橋梁設計や既設橋梁保守保全などの業務に携わっていただきます。・橋梁の計画、予備設計、詳細設計業務
・橋梁の補修設計、耐震補強設計、点検業務などの保全業務
・地下構造物、擁壁構造、ボックスカルバートなどの道路構造物設計業務
・防災技術、保全技術の企画、技術開発
・土木製図(BIM/CIM)

想定年収

600~900万円

求人No:13323

職種

財務・経理業務

事業内容

モーターサイクル、スクーター、電動アシスト自転車、ボート、ヨット、ウォータービークル、プール、和船、漁船、船外機、ディーゼルエンジン、四輪バギー車、サイド・バイ・サイド・ビークル、レーシングカート、ゴルフカー、汎用エンジン、発電機、ウォーターポンプ、スノーモビル、小型除雪機、自動車用エンジン、産業用ロボット、産業用無人ヘリコプター、車イス用電動補助ユニット、乗用ヘルメット等の製造および販売
バイオテクノロジーによる農林水産物・微生物の生産・加工・販売
各種商品の輸入・販売、観光開発事業およびレジャー、レクリエーション施設の経営並びにこれに付帯する事業

職務内容

ヤマハ発動機では、企業目的「感動創造企業」のもと、2030年に向けて「Art for Human Possibilities〜人はもっと幸せになれる〜」という長期ビジョンを掲げ、成長戦略と基盤強化を進めています。成長事業の位置づけである、ロボティクス事業における、財務・経営管理での即戦力となる人材を募集します。
【職務内容】
・決算(月次・海外販売会社連結含む)業務 
・海外販売会社管理
・経営計画策定(中期・予算)
・行政機関対応

想定年収

500~700万円

求人No:13313

職種

アプリケーションエンジニア

事業内容

精密人造研磨材メーカー

職務内容

韓国の半導体メーカーとの技術打合せ、開発部隊とのインターフェース、開発品の提案活動
・顧客エンジニアへの開発動向の確認、案件獲得。プロジェクト管理。関係性の強化。
・韓国にて顧客エンジニアに対する要求事項の聴取、ディスカッション。
・日本の開発部隊へのフィードバック及び密な連携。継続的な開発品提案ならびに評価結果の聴取。



■配属先部署
CMP開発部 CMP開発課

想定年収

700~1070万円

求人No:13310

職種

資材調達

事業内容

精密人造研磨材メーカー

職務内容

資材調達のミッションは、半導体業界向け当社製品を構成する原材料や部材を安定調達することです。
半導体業界は日々成長・発展しており原材料品質の厳格化や、世界情勢、コロナ感染拡大等による仕入先の操業乱れや物流遅延によりタイムリーな調達の難しさ、急激なインフレによるコスト高等様々な課題が発生しております。SCM強化に向け、まずは課題の分析や可視化をしていきたいと考えております。

■具体的な担当業務
(1)購入品の評価・リスク分析
※サプライヤにて、どんな材料を用い、どのように生産をしているかを調査し、品質、供給リスクの評価をする。

(2)サプライチェーンの構築や改善における課題分析
購入品の他業界における用途、需要動向を含めサプライチェーン上の危険因子の調査をし、課題となりうる事柄を分析する。

(3)上記(1)(2)において分析したリスク低減のための提案の実行

(4)品質上のトラブルが発生した際の原因究明や再発防止に関するサプライヤとの折衝

※補足※
研磨材等の主な製品
スラリー製品:ナノサイズのセラミックス微粒子、酸・アルカリ、ポリマーが、超純水などで分散された状態の研磨材
パウダー製品:セラミックスや金属等の原材料を加工し、ミクロンサイズに整粒した粉末の研磨材。

■組織構成
資材調達課には正社員が課長以下15名。契約社員、派遣社員が併せて9名所属しています。

想定年収

700~900万円

求人No:13307

職種

プラント設計

事業内容

精密人造研磨材メーカー

職務内容

生産本部 生産技術部 設備技術課またはプロダクトサポート部 設備管理課配属。
1.生産ラインの設備設計、導入、立ち上げ、改善業務
(新製品、新規設備、増設、既存設備改善)
2.生産設備、建築に関連する工事の施工管理
3.制御盤設計、自動制御プログラム設計、製作
4.全社の生産設備、付属設備の保全計画と実施

・プラントなど装置産業における製造工程・生産ライン設計(配置図、P&ID、タンクなどの機器、制御盤、治具など)
・配管、電気、建屋改修工事に係る施工管理業務(施工業者様との調整・折衝、スケジュール管理)
・ソフト制作(三菱製シーケンサ&GOT(タッチパネル)のソフト設計製作 ※SCADA、MESなどの上位システム連携
・設備立上げ(機器精度確認、水試運転立上げ、操作マニュアルや点検表などを含む完了報告書作成、現場指導)
・予算化と管理(投資見積もり、予実管理、稼働報告支援)
・自社設計装置設計、立ち上げ(顧客ニーズの確認含む)

想定年収

530~800万円

求人No:13305

職種

内部監査

事業内容

精密人造研磨材メーカー

職務内容

ウエハ用研磨材大手メーカーである当社の内部監査課にて、管理職または管理職候補として以下の業務に携わっていただきます。

■業務内容:
・内部監査計画の策定
・会計監査、業務監査に関する業務
・内部統制に関する監査業務、内部統制報告書の作成および外部監査への対応
・監査報告に基づく部門指導、業務改善実施の確認
・公益通報事実への対応に関する業務
・コーポレートガバナンス(企業統治)に基づく業務の運用と確認業務

■数字で見る当社
http://www.fujimiinc-recruit.com/company/numbers.html

■当社の魅力
・半導体大手のインテルコーポレーション社からは、優れたサプライヤー企業に授与される賞を5年連続受賞し、2016年度と2019年度には最も優れた賞であるSCQI(サプライヤー・コンテニュアス・クオリティー・インプルーブメント)賞を受賞。約1万6千社のサプライヤーより5社のみが受賞。
・半導体業界では広く名の知れ渡った優良メーカーです。
営業利益率10%以上の高収益体質、平均年収も東海トップクラス(約850万)。売上高の約10%を研究開発費として継続投資、挑戦を続けています。
・職場環境、社風、残業時間、年間休日など、総合的に働きやすいホワイト企業です。離職率1.5%の環境、これまで正社員のリストラ実績もありません。

想定年収

800~900万円

求人No:13268

職種

製品開発系ポジションサーチ

事業内容

精密人造研磨材メーカー

職務内容

研究開発力の強化を目的とし、商品開発、化学作用モデルの研究探索を推進する研究人員を募集いたします。既存製品のマイナーチェンジをすることで満足せず、未解明の原理・機構を解明し、有機、無機の広範な化学知見に裏づけされた新規技術・新規製品の開発に取り組んでいただきます。
お客様の技術ニーズに迅速に応えるため、定期的にお客様との技術打合せが発生する可能性もございます。

当社の主な製品について:
スラリー製品・・・ナノサイズのセラミックス微粒子、酸・アルカリ、ポリマーが、超純水などで分散された状態の研磨材

<具体的な業務内容>
・研磨対象物(金属、ガラス、プラスチック等)に応じた研磨スラリーの組成の最適設計
 材料の選定(砥粒:コロイダルシリカ等、添加剤:エッチング剤、分散剤、界面活性剤、ポリマー等)
・材料の新規探索、サプライヤーとの共同開発、文献・特許調査
・化学的作用モデル(ミクロ、マクロ挙動)、メカニズムの解明
※適正次第で将来的に顧客対応(商品紹介、試験結果聴取、課題対応等)もお任せ致します。

想定年収

530~800万円

求人No:13267

職種

品質保証

事業内容

精密人造研磨材メーカー

職務内容

品質マネジメントシステム課のミッションは、品質マネジメントシステムをはじめとする各システムが適切に機能しているかの監査、維持、改善です。日々顧客から品質に関する様々な要望が生じる中、それに応えられるようなシステムの設計及び運用を担っていただきます。1、品質マネジメントシステムの維持及び改善
・グローバル品質マネジメントシステム推進
・ISO9001/JISQ9100 認証継続業務

2、内部品質監査業務
・グローバルでの内部監査実施
・内部品質監査システムの維持・改善

3、顧客監査対応
・顧客チェックリストの回答作成
・システム監査対応

想定年収

530~800万円

求人No:13264

職種

生産技術

事業内容

精密人造研磨材メーカー

職務内容

1.生産ラインの設備設計、導入、立ち上げ、改善業務
(新製品、新規設備、増設、既存設備改善)
2.生産設備、建築に関連する工事の施工管理
3.制御盤設計、自動制御プログラム設計、製作
4.全社の生産設備、付属設備の保全計画と実施
・プラントなど装置産業における製造工程・生産ライン設計(配置図、P&ID、タンクなどの機器、制御盤、治具など)
・配管、電気、建屋改修工事に係る施工管理業務(施工業者様との調整・折衝、スケジュール管理)
・ソフト制作(三菱製シーケンサ&GOT(タッチパネル)のソフト設計製作 ※SCADA、MESなどの上位システム連携
・設備立上げ(機器精度確認、水試運転立上げ、操作マニュアルや点検表などを含む完了報告書作成、現場指導)
・予算化と管理(投資見積もり、予実管理、稼働報告支援)
・自社設計装置設計、立ち上げ(顧客ニーズの確認含む)

想定年収

480~620万円

求人No:13059

職種

コンサルタント

事業内容

税務、会計監査
決算書作成、決算対策
相続対策、事業承継
人事コンサルティング

職務内容

同社は、創業から会計、税務、M&A、経営改善、人事・労務、さらには相続対策・事業承継にいたるまで幅広くサポートし、経営の全プロセスをトータルにご支援する真の「中小企業の応援団」を目指しています。
また、同社グループでは、お客様のあらゆる悩みにワンストップで対応できるサービス体制を整備しております。
※182名(グループ合計スタッフ数)※令和2年8月3日現在
(うち公認会計士14名、税理士10名、社会保険労務士8名) 約2,520社(グループ合計)※令和2年8月3日現在
今回はは、
経営コンサルタントとして、創業支援、経営改革、M&A、事業承継・相続支援、会計・税務などについての解決を支援していただける方を募集いたします。

【仕事内容】
経営コンサルタントとして、お客様の経営支援を行います。具体的には下記の業務を担当します。
(1)成長支援…事業戦略、継承、M&Aアドバイザリー、PMI業務、管理会計構築、組織・人事制度構築
(2)事業再生支援…財務事業に係わるデューデリジェンス、経営・事業課題の発掘〜分析検証、経営・経営改善計画、
貸借対照表、損益計算書の改善
(3)事業承継・相続支援…人的承継と物的承継を成功させるため、将来問題となり得る、あらゆる事項を把握し、その解決策を検討  
  し、実施を支援する。同時に相続税や財産管理の問題などの解決に向けた支援などを行います。


【職務の特徴】
企業の創業期〜成長期、または再生期における支援を行います。お客様の各ステージに応じた経営課題を的確に把握し、お客様と共に課題解決へと導いていきます。

【社風】
風通しが良く、自由闊達でコミュニケーションしやすい社風です。
士業ではなく、サービス業!という思いで一人一人の活気が溢れ、全スタッフが一丸となって、素早く正確に対応。
足と頭を使い、熱意と専門知識で、お客様から信頼をいただいています。

想定年収

400~600万円

求人No:13069

職種

生産総合職(製造リーダー候補)

事業内容

光部品関連事業…光コンポーネント、光サブシステム
光測定器関連事業…波長可変光源、検査測定装置
光イメージング・センシング関連事業…波長可変光源、検査測定装置、医療機器

職務内容

光通信用部品事業部での生産管理担当として、下記の業務に携わっていただきます。
・顧客納期回答
 (生産工場の生産計画立案、納期回答、納期調整)
・在庫管理
 (材料購入、材料納期調整、棚卸)
・基幹システムへの登録、入力
・報告資料作成(Word・Excel・PowerPointを使用

想定年収

400~600万円

求人No:13065

職種

セールスエンジニア(機械系)

事業内容

・機械・工具・計測機器・環境機器の販売
・設計製作品・機械加工費(治工具)の販売
・板金・製缶品の設計・製作
・自動化設備・外観検査装置の製作・据付

職務内容

・取引のある製造業(自動車業界等)に対して仕入先であるパートナー企業(機械メーカー、産業機械・省力・自動化機械製造メーカー)と連携して技術的な提案をして頂きます。
・商社の立ち位置ですので、顧客のニーズを理解し、パートナー企業と助けを借りて、生産ライン効率化、検査装置、制御機器などをコーディネートして提案頂きます。

【具体的には】
・生産ライン効率化のための自動化提案
・AGVの導入提案/外観検査装置など
・工場レイアウト変更・設備の移設
・各種制御機器などの導入提案

営業部配属ですが、数年以内に、エンジニアリング事業部として独立する事を視野に入れております。
エンジニアとして客先に常駐頂き、生産技術、製造技術部門で、協力会社の取りまとめ、
実務を担っていただくメンバーを増やし、引き合いを増やしていこうと考えております。

新事業のエンジニリング事業部の幹部候補のポジションになります。

想定年収

500~700万円

検索結果 全287件
(166~180件目を表示)

正社員の転職をご検討中の方へ
お電話で無料相談を受け付けています。
お気軽にお電話ください。