求人企業より公開の許可をいただいた案件を紹介しています。
他にも多数ご紹介できる案件がありますのでぜひサービスに登録してください。
全278件(211~225件目を表示)
求人No:12828
職種
海外事業企画
事業内容
全自動製氷機、業務用冷凍冷蔵庫、業務用食器洗浄機をはじめとする、各種フードサービス機器の研究開発および製造販売
職務内容
・海外事業企画(事業計画/拡販戦略立案、市場開拓・深耕)
年次や中長期での計画に基づき、海外での拡販・事業計画を作成。
海外市場でのニーズを製品開発へフィードバックしたり、エリア特性に応じた戦略の立案を行う。
昨今では、新市場開発の為、現地企業のM&AやPMIを進めている。
入社後は、担当エリアの海外グループ会社とコミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。
(部内では、海外現地法人をエリアごとに担当制として分担しています。)
現地とのやりとりは、電話や、メール、TV会議等で毎週、都度行っています。出張も頻度は担当エリアや業務によりますが、年数回程度ある見込みです。
ご経験にもよりますが、1年〜数年は国内で勤務して経験を積んでいただき、その後、海外赴任も経験いただきたいと考えています。
想定年収
480~740万円
求人No:12812
職種
社長の右腕
事業内容
産業用ロボット業界のロボットシステムインテグレータとして、産業用ロボット・自動制御システムなどの企画・設計・製作・据付・保守・点検までを一貫して行い、お客様のご要望に合わせたシステムの提案をいたします。
職務内容
社長の右腕として、同社の今後の成長・発展のために事業計画・戦略策定実行、そのための組織作り、経営と現場のパイプ役、顧客対応、人材育成などに携わっていただき、第二創業期と位置づけられる同社の成長・発展に貢献していただきます。産業用ロボット界のシステムインテグレータとしてコンサルティングから設計、開発、運用・保守・管理を行い、
自動車関連企業から高評価を獲得し、成長してきました。
その自動車業界は電動化・自動化の変革の中にあり、同社としても、これまでの実績に甘んじることなく、既存の技術・ノウハウを転用できる新市場分野への進出、拡大を模索しています。
一方社内では、これからの成長が期待できる20代の社員数が多くなり、その育成と即戦力となる中堅技術職の採用が、
重要な課題となっています。
そのため、今後も企業として持続的に成長していくためには、前例に囚われない新しい発想が必要であります。
今回の募集で入社される方には、経営トップの右腕として、社長や経営幹部とともに
二人三脚で以下のミッションを遂行し、新しい企業づくりにご協力いただきたいと考えております。
○経営計画策定とその実行管理
○工場の統括、管理体制の構築
○顧客管理・対応
○若手や管理職をはじめとする人材の育成
などです。
技術部門を中心に全社を統括していただく立場でご活躍いただける方を求めています。
想定年収
500~1200万円
求人No:12782
職種
事務系総合職
事業内容
自動車向けを中心とした押出成型ゴム部品の開発、製造、販売
【事業詳細】
・自動車・・・ドアやサンルーフ部分につけるゴムパーツによってドアに閉まりや水密性、遮音性の向上を実現しています。
・建機・・・ガラスやドア部分などゴムパーツによってガラスの保持性、水密性やドアの閉まりなどの機能を高めています。
・建材・・・高性能ゴムによって最新住宅工法にも柔軟に対応。外気遮断、止水、防音などの多機能性を発揮しています。
・土木・・・ゴムの技術で社会貢献に努めています。
職務内容
経営管理部の事務系総合職としてゼネラリストを目指していただきます。
ご入社後は、経理実務から担当していただきますが、習熟度に応じて、財務会計(税務、会計)、管理会計を通じて学びながら、海外子会社や国内子会社の経営管理まで職務を広げていく事が可能です。
会社全体を見渡しながら問題を提起し、複数の部門と協力しながら課題解決に導くやりがいのある職務です。
メーカーの事務系管理職を目指したい方にマッチするポジションです。
ご入社後は経理業務として下記を担当します。
・月次試算表作成、銀行折衝、資金繰り、債権管理
・貸借対照表、損益計算書、キャッシュフローの作成
その後、事務系総合職として業務範囲を広げていきます。
・人事(新卒・中途採用業務)、制度設計、研修企画と実施
・総務(給与・労務管理)
事務管理部門でのゼネラリストとしてご活躍頂きます。
想定年収
400~600万円
求人No:12807
職種
生産管理
事業内容
モーターサイクル、スクーター、電動アシスト自転車、ボート、ヨット、ウォータービークル、プール、和船、漁船、船外機、ディーゼルエンジン、四輪バギー車、サイド・バイ・サイド・ビークル、レーシングカート、ゴルフカー、汎用エンジン、発電機、ウォーターポンプ、スノーモビル、小型除雪機、自動車用エンジン、産業用ロボット、産業用無人ヘリコプター、車イス用電動補助ユニット、乗用ヘルメット等の製造および販売
バイオテクノロジーによる農林水産物・微生物の生産・加工・販売
各種商品の輸入・販売、観光開発事業およびレジャー、レクリエーション施設の経営並びにこれに付帯する事業
職務内容
・月別生産台数の決定 ・日程計画、順序計画の作成 ・調達、営業、開発など他部門からの情報収集と折衝
・中期計画、年間計画の作成 【魅力】本社工場のコントロールタワー役として、モーターサイクル事業へ貢献できます。将来的に生産管理人材の海外駐在員として、グルーバルに活躍できます。【職務内容】
・ディーラー、販社、工場にまたがるサプライチェーン全体像の立案
・需給の調整弁としての在庫量の考え方、在庫計算アルゴリズムの立案
・最適な配送計画の立案およびロジスティック・パートナーの選定
・需要予測のサプライチェーンへの適用可能性の探索
想定年収
500~700万円
求人No:12805
職種
生産管理
事業内容
モーターサイクル、スクーター、電動アシスト自転車、ボート、ヨット、ウォータービークル、プール、和船、漁船、船外機、ディーゼルエンジン、四輪バギー車、サイド・バイ・サイド・ビークル、レーシングカート、ゴルフカー、汎用エンジン、発電機、ウォーターポンプ、スノーモビル、小型除雪機、自動車用エンジン、産業用ロボット、産業用無人ヘリコプター、車イス用電動補助ユニット、乗用ヘルメット等の製造および販売
バイオテクノロジーによる農林水産物・微生物の生産・加工・販売
各種商品の輸入・販売、観光開発事業およびレジャー、レクリエーション施設の経営並びにこれに付帯する事業
職務内容
ヤマハ発動機では、静岡県磐田市の本社工場で生産する高性能・高品質なモーターサイクルを全世界のお客様にお届けしています。多品種少量生産の製品を、工場の制約条件を考慮しつつ市場に過不足なく届けるため、適切な生産計画を立案できる方を募集いたします。【職務内容】
・月別生産台数の決定
・日程計画、順序計画の作成
・調達、営業、開発など他部門からの情報収集と折衝
・中期計画、年間計画の作成
想定年収
500~700万円
求人No:12798
職種
技術営業
事業内容
同社では、世界中の自動車メーカーの生産設備に対する電気設計、製作、施工を行なっています。
現地立ち上げやアフターサービスまで一貫して行います。
職務内容
同社の主要取引先である設備メーカーからの依頼を受け、その仕様や生産計画などについて打合わせを行い、
生産設備の設計業務を行っていただきます。
〇企業様から「こんなものを作りたい」とご依頼を受けた後、生産計画や仕様決めから参画。
ただ「図面を描く」仕事ではなく、最上流から携わり、技術を磨けます。
■特定のメーカーだけではなく、世界中のさまざまな生産設備を設計。毎回新鮮な気持ちで取り組むことができるうえ、
幅広いスキルが身に付きます。
【手掛ける設備は】
主に自動車メーカーの溶接ラインの自動化設備がメイン。
日本の完成車メーカーの多くが当社の生産設備を導入しています。〇企業様から「こんなものを作りたい」とご依頼を受けた後、生産計画や仕様決めから参画。
ただ「図面を描く」仕事ではなく、最上流から携わり、技術を磨けます。
<仕事の流れ>
〇仕様構想(仕様決めから携わります)
〇設計(制御盤、PLC制御、自動化システム設計)
〇動作確認・調整
〇据え付け工事へ同行・管理・動作確認
※いずれも海外出張に行く場合もあります
(そのため、長期海外出張あり)
■特定のメーカーだけではなく、世界中のさまざまな生産設備を設計。毎回新鮮な気持ちで取り組むことができるうえ、
幅広いスキルが身に付きます。
想定年収
600~800万円
求人No:12771
職種
法人営業
事業内容
プラント及び機械器具の国内販売ならびに輸出入
職務内容
・自動車メーカーやサプライヤーへ車の電動化、EV化に伴い、車載メーカーに対して一点ものの設備機械の提案営業全般。
・具体的には見積もり、受発注、搬入、試運転など一連の業務を担当頂きます。
・車載用ウエハ・半導体・センサー等の製造設備の販売
・お客様の問題点をヒアリングしお客様に合致する商品を提供。
・仕入先メーカーにて、顧客とともに製品に試運転を行います。
・取引先訪問のために、国内日帰り出張は発生します。
第一実業の自動車事業領域について
自動車の車両組立、内外装およびパワートレイン系部品、車載デバイスのほか、これらを構成するあらゆる部品製造における樹脂、金属形成および加工、表面処理、組み立て、検査等様々な工程に適合する各種設備のインテグレート提案に注力いただきます。自動車産業が自動運転や、電動化に向けて急速な変化を見せる中で、先進的な生産設備で次世代自動車の普及拡大を支えます。
想定年収
600~900万円
求人No:12799
職種
工場長候補(プラスチック成型)
事業内容
遊技関連・通信機器・医療機器製品の射出成型加工・組み立て・金型設計・金型製作及びそれらに付随する制御部品の電子機器装置の製造・検査。
職務内容
【製造業務】
・取引先から製造したい製品の金型図面が来ます。ここで若干の微調整あり。
・海外の協力会社(韓国・中国)へ発注。
・試作製品を製作。金型や、金型を使ってできた製品の精度を検証します。
・OKなら新規量産製品の試作を行ない、検証。
・量産に向けて、金型の成形条件を設定します。
・量産成形品をチェックします
【管理業務】
・製造現場(手組の生産ライン)でのマネジメント業務
・ラインへの人員配置
・支給品を適切な場所へ配置。生産設備エラー対応
・不具合品の原因追求、改善
・生産計画に対しての進捗確認、生産数管理
・作業標準書 や手順書の作成、現場ラインの生産性向上のための改善活動
【製造品目】
パチンコ部品、自動車部品、美容機器部品、医療機器部品等
1000tクラスの成型機を保有しており、海外(主に中国)で金型を製造し、コストを抑え、価格的な優位性と品質を武器に社長がトップセールを行い、新規受注が増えております。
これまでは、パチンコ関連の部品の製造がメインだったのですが、自動車部品、美容機器部品、医療機器部品の製造が増えてきております。
これまでやった事のない業界の部品製造を行うので、品質の基準、製造スケジュールの調整などの構築を担って頂くことになります。
企業が現在、これまでに受注下請け体質から、自ら仕事を獲得し柔軟に対応できる会社へ転換しようとしております。
【求める人物】
若い社長とともに工場を盛り上げていただき幹部を目指したい野心のある方を求めております。
想定年収
500~700万円
求人No:12654
求人No:12657
職種
プロジェクトマネジャー
事業内容
「 Technology to FIX your challenges. 」を企業理念に掲げ、お客様のニーズや課題をテクノロジーで解決する「 Expert MSP 」です。
※Expert MSP: 世界トップクラスの高品質なクラウド マネージド サービス プロバイダーにのみ授与される、高い技術力を示す称号です
主な事業領域は
・Microsoft Azureを基盤としたソリューション提供し、バーチャルイベントサービスやFintechやMaaS領域でサービスを開発
・cloud.config サービス導入
職務内容
・同社が提携している地方自治体に常駐いただき、同社のサービスに加え、提携したサービスなどを組み合わせ、DXを推進するポジションになります。
具体的には下記を想定しております。
・クライアントである地方自治体のニーズ発掘や課題ヒアリング
・クライアントである地方事態の課題の抽出と自社サービスを用いた改善提案
・サービス導入にあたるプロジェクトの進行管理、クライアント折衝
・開発工程から導入フェーズまでの開発チームとの緊密なコミュニケーション
・社内外スケジュール調整、ステークホルダーマネジメント地方自治体とLINEを活用した行政サービスの提供について提携しており、行政のDXの推進を進めていこうと
しています。将来的には、行政での実績を他の自治体に向けて展開していくことも視野に入れており、キャリアとしては
行政DXのコンサルタントとして活躍いただけると考えています。
想定年収
400~600万円
求人No:12496
職種
社内IT推進
事業内容
解体工事業/廃棄物処理業/道路清掃業/運送事業の4つの事業を展開しています。
職務内容
100年持続する企業を目指し、これまで以上に成長スピードを加速すべく、会社の変革に着手するフェーズに突入しました。
仕事の進め方、スピード感、成長意欲の醸成などギアを上げるべく、外部の人材を積極的に採用し、既存社員の底上げと、
事業拡大を目指しています。
・現在稼動しているシステムの運用・保守
・セールスフォース、サイボウズなどクラウドが導入されているので、運用・保守
・事業拡大に向けて必要なIT施策の企画・推進
・将来的にプラットフォームを構築する構想もあり、企画推進を担っていただく可能性があります。
名古屋ナンバー1の解体工事企業を目指しており、中途採用を積極的増やし、急成長をしている中で、クラウドサービスなどを導入しながら経営効率化は図っていますが、まだまだ未整備な部分も多く、成長スピードも速まっているので、対応する必要に迫られています。
現在管理部門は、財務部長、人事係長クラスがおりますが、選任の方がいるわけでないので、IT領域を担っていただける方を求めています。
想定年収
600~800万円
求人No:12760
職種
製造マネジメント
事業内容
硝子製造・加工販売(スマートフォン/タブレット/家庭用グリル/水道メーター/ガスメーター/各種家電製品)
卸売業(航空機メーカーや鉄道会社への部品販売事業)、自動車関連部品
職務内容
創業70年の同社は、これまでに培ったガラス部品メーカーのノウハウと、20年以上に亘る海外協力工場との関係を活かし、多種多様のガラス製品をお客様の要求にマッチした形で納めている企業です。製品の多くは、家電製品の液晶ディスプレイや、保護カバーとしてのガラス製品が多く日常生活に身近なガラスです。古くから大手家電メーカーや行政関連企業とのお取引を担い現在に至ります。大手が参入しても撤退していく中、ガラス加工の事業で70年の歴史を誇ります。更なる拡大に向けて活躍いただける方を募集します。
製造管理マネジメント全般
主力であるガラス製品の製造販売だけではなく、ここ数年は、新たに航空機産業や鉄道産業とのつながりを活性化し新規事業の拡大を図っています。現時点では航空機の動力部の主要部品を大手メ ーカーから受注をするなど、着々と実績を積み上げています。
今後も、国内外の販路拡大をはかると共に、信頼のおける海外のサプライヤー開拓を行い、日本国内外で活躍するグローバル企業として躍進していくために製造マネジメント部門で、腕を振るっていただける方を求めます。
<主要取引先>
・株式会社パロマ・リンナイ株式会社・株式会社HARMAN
想定年収
600~700万円
求人No:12763
職種
経理
事業内容
各種杭工事、山留工事、地盤改良工事、ALC工事、押出成形板工事、スレート工事、耐火被覆、ウレタン吹付、窯業サイディング、省エネコンサル、省エネ機器販売・施工
職務内容
業務承継を見越して後任を募集しております。ご入社時よりリーダーとして、経理総務全般のマネジメントをお任せいたします。
経営会議に使用する資料作成や、月に1回は、経営コンサル会社との数字の確認を含む打ち合わせを行います。
また、法律の変更により対応が必要なことには、常にアンテナを張りながら先を読んだ業務の進行をお願いします。
テレワークが可能な環境が整っており在宅勤務も推奨しております。
・会計/財務全般業務
・決算業務
・仕分伝票処理、勘定科目の残高管理、仕入代金等支払業務
※会計ソフト(勘定奉行)
・債権、債務管理、資金計画/調達/管理、取引先与信管理
・月度締め、年次決算、決算書、計算書類の作成/管理
・固定資産(土地、建物、償却資産)管理
・税務調査対応、税務各種申告届出、調査資料の取りまとめなど
・総務関連業務
・人事関連業務
<組織構成>
・経理担当者、総務担当者(社内のPCなどの管理)、人事担当者
想定年収
450~600万円
求人No:12769
職種
法人営業
事業内容
プラント及び機械器具の国内販売ならびに輸出入
職務内容
・自動車メーカーやサプライヤーへ、産業機器の提案営業全般。
・具体的には見積もり、受発注、搬入、試運転など一連の業務を担当頂きます。
・商材:成型機・塗装設備等の販売
・お客様の問題点をヒアリングしお客様に合致する商品を提供。
・仕入先メーカーにて、顧客とともに製品に試運転を行います。
・取引先訪問のために、国内日帰り出張は発生します。
第一実業の自動車事業領域について
自動車の車両組立、内外装およびパワートレイン系部品、車載デバイスのほか、これらを構成するあらゆる部品製造における樹脂、金属形成および加工、表面処理、組み立て、検査等様々な工程に適合する各種設備のインテグレート提案に注力いただきます。自動車産業が自動運転や、電動化に向けて急速な変化を見せる中で、先進的な生産設備で次世代自動車の普及拡大を支えます。
配属予定:産業機械第三部
想定年収
575~710万円
求人No:12740
職種
法人コンサルティング営業
事業内容
情報システム・ソフトウェア・情報機器・ネットワークサービス等の設計、販売及びコンサルティング、各種問い合わせ・注文受付業務など
職務内容
NTT西日本のサービス・商品(国内シェアNo.1商品が中心)を提案してお客様(企業)の課題解決をお手伝いするコンサルティング営業をお任せ致します。
中堅・中小ビジネス市場のお客様を中心とした、コスト削減・業務効率化・セキュリティー向上等、NTT西日本のICTサービスを活用した最適な課題解決のコンサルティングや提案を行います。
新入社員育成制度が整っており、キャリア・実績・スキルに応じた研修制度も充実しています。そのため、営業未経験でも活躍頂けるフィールドが整っております。
【一日の業務の流れ】
1、訪問準備(訪問するお客様の業種・規模確認など)
2、営業活動
・担当エリアのお客様への訪問(アプローチ)
・お客様の通信環境等の確認(ヒアリング)
・お客様へICTを活用した課題解決提案(商談)
3、アフターフォロー
・納品した商品の状況確認
・マイユーザー化のための定期訪問
【提案(訪問)先】:中堅・中小企業 ※個人宅への営業はありません。
【扱う製品】:最先端のロボットシステム・業務自働化ツール(RPA)等【正社員登用について】
■契約社員グレートBで入社いただきますが、明確な正社員への登用制度がございます。2019年度に営業/販売支援担当ポジションと併せて、全国で131名が正社員になりました。(2018年度は96名)正社員へのステップが明確に決まっており、契約社員グレートB⇒契約社員グレートA⇒正社員⇒チーフ⇒エリアマネージャー/営業スペシャリストと段階的なステップアップが可能です。実際に、契約社員グレートBから入社し、チーフ、エリアマネージャーが誕生しております。契約社員グレートB⇒契約社員グレートAは年4回のチャンス。契約社員グレートA⇒正社員は年1回(4月)のチャンス。
想定年収
300~320万円
検索結果 全278件
(211~225件目を表示)
Copyright © 2020 Cropscrew All Rights Reserved.