求人検索

求人企業より公開の許可をいただいた案件を紹介しています。
他にも多数ご紹介できる案件がありますのでぜひサービスに登録してください。

検索結果Result

全278件(16~30件目を表示)

求人No:14151

職種

【グループ会社の人事システム(保守・運用)】名鉄グループ100%出資システム子会社/名古屋市

事業内容

・IT化戦略立案コンサルティング
・業種別ソリューションの提案およびシステム開発・運用
(交通、流通、物流、公共、放送、文教、Web、レジャー、その他ビジネス全般)
・ASPサービス、パッケージソフトの開発・販売
・インターネット電子決済サービス
・情報システムアウトソーシングの受託
・インターネットデータセンターサービス

職務内容

グループ企業の鉄道、バスをはじめとする各グループおよびグループ外の人事系システム(勤務システムなど)の運用、維持や問合せ対応をお任せします。現在、グループ外の事業拡大を予定しており、運用保守担当者を募集します。
業務内容は、人事系システムの監視・保守・運用管理に加え、セキュリティ対策の実施、お客様からの問い合わせ対応まで、幅広い業務を担当いただきます。また、運用改善のための小開発にも携わっていただけます。
当社では、プロジェクトを推進するリーダーシップのある方、業務改善に積極的でより良いシステム運用を目指せる方を求めています。■配属部署(組織構成):
交通ソリューション部 第1担当 18名(課長含む) 
 課長:1名、ディレクター:1名、シニアチーフ:6名、チーフ:3名、サブチーフ:3名、担当:4名
 男女:男10名:女8名

人事、勤務、給与、財務関係のシステムを担当(主要顧客は名古屋鉄道及び名鉄グループであるが、グループ外の顧客もいます)

■配属ポジション:
交通ソリューション部 第1担当 
シニアチーフ・チーフ・サブチーフ職を想定

■特徴・魅力
・どの業界でも必要とされる人事系の業務知識が習得できます
・人事系システムの運用保守を通じて、顧客の人事を幅広くサポートし、企業戦略を支えることができます
・お客様からの問い合わせに適切に対応し、満足度を高めることで、やりがいを感じることができます
・チームメンバーと協力して業務を遂行することで、達成感を得ることができます
・常に最新の技術を学び、実践することで、技術力を向上させ、専門性を高めることができます

■キャリアパス:
リーダークラス:大規模プロジェクトのプロジェクトリーダーへの昇進が可能です。

想定年収

470~700万円

求人No:14153

職種

【チケット発売システム等開発業務(PL)】名鉄グループ100%出資システム子会社/名古屋市

事業内容

・IT化戦略立案コンサルティング
・業種別ソリューションの提案およびシステム開発・運用
(交通、流通、物流、公共、放送、文教、Web、レジャー、その他ビジネス全般)
・ASPサービス、パッケージソフトの開発・販売
・インターネット電子決済サービス
・情報システムアウトソーシングの受託
・インターネットデータセンターサービス

職務内容

大手プレイガイドと協力してのチケット販売業務に関連するシステムの開発プロジェクトを推進していただきます。
※2023年現在、12サイト稼働中。順次案件拡大中です。

■業務詳細:   
プレイガイド業界は、他の業界と比較して変革が早く、業界の競争も激しい分野です。そのため、定期的にシステムの更新・改善があり、顧客要望にいかに早く、(できれば安く)対応できるかが課題になります。

また、複数のサイトを開発・稼働させている関係で、複数の新規・改善PJを並行して進めていきます。開発規模は1人月未満の小規模から100人月程度のプロジェクトまで幅広く取り扱っています。

役割:PM・PL
顧客と要件化を行いPJ計画を立案して、外部設計工程ではヒューマンインターフェースを合意します。また、プロジェクト管理として、進捗・要員・コスト・品質管理の他、テスト・移行計画を行い、SE・PGへ指示を出してPJを進行させます■配属部署:社会情報ソリューション部 第1担当

■特徴・魅力:
顧客要望を満たすため、仕様変更が多いですが、その分やりがいがあります。
また、こちらの意見を提案し、コミニュケーションすることで、システムに反映させることが比較的容易にできます。
いろいろな多くの人とつながりができ、関係はとても良好です。チームワークを大切にして、
コミュニケーションを楽しむことが好きな人は、仕事を楽しんでいただけます。
また、顧客から品質面で高い評価を受けていますので、よりスキルアップされたい方に向いていると思います。

想定年収

470~700万円

求人No:14152

職種

【データセンター設備の運用・管理、運営】名鉄グループ100%出資システム子会社/名古屋市

事業内容

・IT化戦略立案コンサルティング
・業種別ソリューションの提案およびシステム開発・運用
(交通、流通、物流、公共、放送、文教、Web、レジャー、その他ビジネス全般)
・ASPサービス、パッケージソフトの開発・販売
・インターネット電子決済サービス
・情報システムアウトソーシングの受託
・インターネットデータセンターサービス

職務内容

仕事内容
■担当業務詳細
【データセンター設備の運用・管理】
●データセンターを稼働させるため設備の運用・管理を担当いただきます。(稼働状況管理、定期保守点検、更新計画の立案・実施)
 ・電源設備(非常用発電機、UPSなど)
 ・空調機、サーバラック
 ・物理セキュリティ
【データセンター運営】
●データセンター運営をご担当いただきます。
 ・データセンター内の各種管理システムの運用管理
 ・ISO運用の実施と管理
 ・セキュリティ管理(監視、入退室管理など)■配属部署について
ITサービス事業部 センター担当 6名(課長含む) 課長:1名、シニアチーフ:1名、チーフ:1名、サブチーフ:1名、担当:1名、シニア職:1名
※当社データセンターの運用・管理を行う部署です。

■特徴・魅力
・業務を通じて、データセンターの運用・管理に関する知識・技術力の向上を図れます。
・最新のデータセンターでの業務に携わることができます。
・セキュリティ管理(ISMS)、ITサービス管理(ITSMS)を適用し、セキュリティやITサービス運用に関する知識を得られます。
・お客様、他部署とのヒアリングなどを通して、コミュニケーション能力が身につきます。

■キャリアパス
・職種は「ITサービスエンジニア」となります。データセンター運営チームの一員として運用業務を担当していたただきます。
・将来は、希望や資質により運用を主とするゼネラリストであればディレクター、管理職として活躍する場合は課長・次長・部長といった職種を目指せます。
・当部署内には、インフラ運用に特化したチームもあり、部署内の配置転換を通じてインフラSEとしての専門的な経験を積むことも可能です。

想定年収

470~700万円

求人No:14154

職種

【サービスデスク運営/DX提案等)】名鉄グループ100%出資システム子会社/名古屋市

事業内容

・IT化戦略立案コンサルティング
・業種別ソリューションの提案およびシステム開発・運用
(交通、流通、物流、公共、放送、文教、Web、レジャー、その他ビジネス全般)
・ASPサービス、パッケージソフトの開発・販売
・インターネット電子決済サービス
・情報システムアウトソーシングの受託
・インターネットデータセンターサービス

職務内容

企業・団体等へのサービスデスクの企画、提案をお任せします。ゆくゆくは幹部候補としてのキャリアもございます。

・お客様の業務改善、IT化に関する要望ヒアリング、サービスデスク提案(業務改善提案)
└サービスデスク提案の中で、業務プロセスの可視化、問題点の抽出、改善提案、IT化提案を合わせて実施します。
・サービスデスクで提供する新サービスの企画
・サービスデスクの運営
└問い合わせ対応業務における要員管理、オペレータ支援、月間の報告書作成を実施します。(お客様への定期報告を実施する中で、プレゼンテーション力、交渉力が身に付きます。)
・サービスデスクに関わる協力会社の管理、指示
・上記業務を3名〜4名のチームで実施します。■配属部署
本部門:12名
課長1名、シニアチーフ3名、チーフ4名、サブチーフ2名、担当2名(男性9名:女性3名)
・ITサービス事業部は、インフラ構築・運用、サービスデスク、パソコン管理、データセンター運営など、ITサービス事業(ITに関わる運用業務)を幅広く行う部署です
・大手企業のITアウトソーシングも請け負っており、ITサービスに関する様々な業務を実施しています

■業務の魅力
・サービスデスクの運営業務を通して、調整力、計画力、交渉力、リーダーシップなどのビジネススキル全般が身につきます
・お客様への提案業務を通して、問題解決力、プロジェクト管理力が鍛えられます
・AIやクラウドなどを使った業務改善を実施することで、新しいIT技術が習得できます

■キャリアパス
・入社後は、「オペレーションチーム」の一員として、サービスデスクの運営補助、お客様への提案補助業務を行っていただきます。
 その後、サービスデスクの管理者、または業務改善コンサルタントとして、専門分野のスキルを磨いていただきます。
・当部署には、インフラに特化した運用チームもあるため、部署内配置転換により、インフラSEとしての経験を積むことも可能です。
・希望や資質により、将来は管理職を目指せます。

■働き方
基本は当社内オフィス勤務となりますが、顧客先へ訪問することも多いです。当初は先輩とともに実施して経験を積んでいただきますので、サービスデスク運営経験の有無は問いません。

想定年収

470~700万円

求人No:14105

職種

【航空営業】セントレアから世界各国の天空レストラン担う名鉄グループ機内食開発企業/愛知県常滑市

事業内容

(1)航空機内食の調製及び搭載業務
(2)食堂、喫茶店及び売店の経営
(3)通関業法にもとづく通関業
(4)航空機搭載用の煙草、酒類の販売
(5)倉庫業
(6)その他前各号に付帯する一切の事業

職務内容

営業部航空営業グループに配属予定です。
顧客エアラインとの業務調整、各種価格交渉、契約締結を担って頂きます。
このポジションでの交渉により収益の拡大を目指す業務も多くあります。・ケータリング業務に関わるエアラインと当社現場との業務調整
・機内食価格、ハンドリングチャージなど各種価格の交渉
・機内食契約の締結や更新
・航空機内でのブリーフィング業務(キャビンアテンダントへの引継ぎ)
・エアラインによる監査対応
・ご経験値が豊富な方には上記の担当業務に加えて、チームリーダーとして推進を担っていただきます

想定年収

400~600万円

求人No:14107

職種

【機内食の食品調理】セントレアから世界各国の天空レストラン担う名鉄グループ機内食開発企業/愛知県常滑市

事業内容

(1)航空機内食の調製及び搭載業務
(2)食堂、喫茶店及び売店の経営
(3)通関業法にもとづく通関業
(4)航空機搭載用の煙草、酒類の販売
(5)倉庫業
(6)その他前各号に付帯する一切の事業

職務内容

調理部(下処理グループ、コールドキッチングループ、ホットキッチングループいずれか)に配属予定です。
機内食の調理業務(大量調理のイメージ)を担って頂きます。・野菜、肉、魚を規定の重量に洗浄、カット
・サンドイッチ、フルーツなどの非加熱調理
・煮る・炊く・焼く等の加熱調理

(中堅職の方)
・上記の担当業務に加えて、チームリーダーとして部下の料理指導を担う

(上級職)
上記の業務に加えて勤怠管理、クレーム対応、現場の工程管理を担う

想定年収

400~500万円

求人No:14106

職種

【機内食品質保証】セントレアから世界各国の天空レストラン担う名鉄グループ機内食開発企業/愛知県常滑市

事業内容

(1)航空機内食の調製及び搭載業務
(2)食堂、喫茶店及び売店の経営
(3)通関業法にもとづく通関業
(4)航空機搭載用の煙草、酒類の販売
(5)倉庫業
(6)その他前各号に付帯する一切の事業

職務内容

品質保証部に配属予定です。
機内食製造工程における食品衛生管理全般、外部から委託される細菌検査、ISO9001,ISO17025認定工場に関する監査業務までを担当頂きます。(担当職の方)
・衛生に関する啓蒙活動
・工場内、ふき取り検査
・食材の細菌検査および報告書作成
・HACCPに関する文書管理
・ISO9001に関する文書管理、認証審査対応
・防虫・防鼠、清掃管理
・エアラインによる衛生監査対応
・記録書類の管理

(中堅職の方)
・上記の担当業務に加えて、チームリーダーとして推進を担う
・クレーム原因調査、再発防止策検証

(上級職)
・上記の業務に加えて、管理職として危機管理、イレギュラー対応を担う

想定年収

400~700万円

求人No:14046

事業内容

各種メディアの取扱
広告、宣伝および販売促進に関する情報収集、調査分析、効果測定、その他マーケティングサービス
博覧会、展覧会、セミナー、シンポジウム、スポーツ催事、その他各種催物、興行の企画、立案および実施
インタラクティブメディア事業の企画、開発ならびに運営
地域開発、都市開発および文化・体育・商業施設の企画、設計ならびに施工

職務内容

大手企業から中堅企業、そしてスタートアップまで、幅広いクライアントに向けたマーケティング・コミュニケーションの提案、プロデュースを担当いただきます。

クライアントへの責任者として、経営の根幹を担う方々と対峙することも多いポジションです。
マーケティング領域に留まらない、経営課題・事業課題に対するソリューション提供の推進、企業の課題に対してデジタルトランスフォーメーション(DX)支援、新規事業の開発・推進等も担っていただきます。
・クライアントが抱える課題の発見と解決策の模索、実行
・社内の各種専門スタッフや、さまざまな外部協力会社のアサイン、協業促進
・担当業務のスケジュール管理、予算、KPI管理等、各種プロデュース業務 など

<魅力>
・クライアントと最も密に関わる最前線のポジションだからこそ得られる、ダイナミックな経験や達成感
・各種課題を分析し、提案して終わりではなく、最終の生活者の接点まで顧客に伴走し実行できるため、顧客のマーケティングの実行や事業成長や企業変革の実現を体験できる
・さまざまな業種、規模のクライアントの多様な業務に携わり、ビジネスの幅広い知見を得るチャンス

“ことば”や“表現”を使って人の気持ちや行動を促すこの仕事は、世の中に起こっている変化を敏感に察知し、
生活者やお得様の声に耳を傾け、より楽しいものやワクワクするアイデア、斬新な企画、広告を世の中に送り出していきます。
正解がない仕事ではありますが、アイデアを考えに考え抜きひらめいた時、感動してもらえた時、笑ってもらえた時は格別な思いです。

<クライアント>
名鉄グループの関連企業はもちろんのこと、メーカー、流通、不動産、官公庁、輸送、インフラ、レジャー、外食、トイレタリー、自動車など幅広い業種のプロモーションを手がけています。顧客の業種や企業の制限を設けていません。

想定年収

400~550万円

求人No:14072

事業内容

各種電気機械器具、照明機械器具、通信機械器具、電子応用機械器具、工作機械器具、医療機械器具、事務機械器具、瓦斯器具並びにビル及び住宅関連製品、計量器、その他一般機械器具並びに部品の販売と産業機械器具並びに部品の製造及び販売
合金、電気絶縁材料、高圧瓦斯並びにその容器の販売、半導体素材、半導体素子、集積回路の販売 など

職務内容

四日市コンビナートの既存顧客に対して、プラント設備のメンテナンス・機器のリニューアル提案営業全般に携わって頂きます。
※既存顧客のみの対応です

<具体的には>
・既存大取引先へのアフターフォロー
・見積作成、発注手配
・メーカーとの同行打合せ、現場立会い
・社内技術者との打合せ、同行  など石油プラントの顧客を中心に重電機器(モーター、トランス、高圧盤など)などのメンテナンス、リニューアル提案を行って頂きます。定期的に発生するニーズをしっかりとキャッチできるように顧客と良好な関係性を構築することが重要な営業です。

想定年収

600~700万円

求人No:14073

事業内容

各種電気機械器具、照明機械器具、通信機械器具、電子応用機械器具、工作機械器具、医療機械器具、事務機械器具、瓦斯器具並びにビル及び住宅関連製品、計量器、その他一般機械器具並びに部品の販売と産業機械器具並びに部品の製造及び販売
合金、電気絶縁材料、高圧瓦斯並びにその容器の販売、半導体素材、半導体素子、集積回路の販売 など

職務内容

製造業界のお客様に対しFA機器の提案営業全般に携わって頂きます。
担当する顧客により、販売店、メーカーと共に提案を行う事もあります。
専門的・技術的な要件が発生した場合は、社内の技術スタッフと同行しお客様へ提案を行います。
※既存のお客様が中心の営業になります

<具体的には>
・既存大取引先へのアフターフォロー
・見積作成、発注手配
・販売店、メーカーとの同行営業
・社内技術者との打合せ、同行  
・納品対応   など業務詳細 入社後はOJTを通して営業の流れを学んで頂き、自動車業界、食品業界、飲料業界など製造業界のお客様を15〜20社ほど担当頂く予定です。面倒見がよく気さくなスタッフが多いためわからない事など聞きやすい環境なのでご安心ください。

想定年収

600~700万円

求人No:12504

職種

電気工事施工管理

事業内容

電気設備工事
空調設備工事
上記に付随する工事

職務内容

同社では、地場のゼネコンや大手デベロッパーとの関係が深く、主に中低層から高層マンションの電気工事を施工しています。
これまで、品質・安全・コスト面で質の高い業務を継続してきたおかげで、同社への発注が継続し、安定した業績が見込めています。
今回は、その期待に応えるために体制を強化することと、新しい分野への進出も構想しており、即戦力の人材を採用することになりました。
業務内容としては、
・中低層〜高層マンションの電気工事の施工管理業務
・新しい分野(自動車の電動化時代に対応したGSのリニュアル工事)
 ※全国展開する大手GSからの強い信頼のもと、今後工事の依頼が継続する見込みです。

想定年収

600~1000万円

求人No:14027

事業内容

各種電気機械器具、照明機械器具、通信機械器具、電子応用機械器具、工作機械器具、医療機械器具、事務機械器具、瓦斯器具並びにビル及び住宅関連製品、計量器、その他一般機械器具並びに部品の販売と産業機械器具並びに部品の製造及び販売
合金、電気絶縁材料、高圧瓦斯並びにその容器の販売、半導体素材、半導体素子、集積回路の販売 など

職務内容

中部支社の営業職として機械装置メーカーを中心にアフターフォローや新製品の提案を行って頂きます。
担当する顧客により、販売店、メーカーと共に提案を行う事もあります。
専門的・技術的な要件が発生した場合は、社内の技術スタッフと同行しお客様へ提案を行います。

<具体的には>
・既存大取引先へのアフターフォロー
・見積作成、発注手配
・販売店、メーカーとの同行営業
・社内技術者との打合せ、同行  など入社後はOJTを通して営業の流れを学んで頂き、自動車業界、食品業界、飲料業界など製造業界のお客様を20〜30社ほど担当頂く予定です。面倒見がよく気さくなスタッフが多いためわからない事など聞きやすい環境なのでご安心ください。

想定年収

600~700万円

求人No:14012

事業内容

小売事業
BBQ事業
回転鮨事業
その他の事業

職務内容

「養殖」を軸とし新規事業の企画立案、推進、立ち上げ後の運営を担って頂きます。

社長直下の事業ですので、経営感覚を磨く事ができる環境です。
本社のある愛知県美浜町含め、複数の港でセリの権利を有していることから圧倒的に鮮度の高い食材を届け、提供する事ができるエリアに絞って事業を展開しています。
地域の幸を地域に届ける事業拡大の一翼を担って頂きます。具体的に担って頂きたい事
・「養殖」を軸とした事業を社長や経営層とともに検討し企画する
・事業計画を構築すべく情報収集、ターゲッティングを実施
・収益化にむけたプラン作成
・「養殖」に必要な土地の確保や、環境などインフラ整備
・事業化に向けて関係各所への報告、交渉
・商材の販路確保、広報の企画立案

事業を立ち上げ、収益化まで担う事になるので、必要な事は何でもやる強い気持ちが求められるポジションになります。

【なぜ「養殖」なのか】
事業存続に必要な食材である「鮮魚」の収穫量は環境の変化、日本以外の諸外国での魚の消費量増加に伴い、確保する難易度が上がっていくと予測されており、外部環境の変化の影響が受けにくい「養殖」体制の確立を目指すため。
様々な可能性を含めた選択肢を持ち、販路拡大を検討する中で、収益化を目指し、「養殖」事業を立ち上げ軌道に乗せることを目指しています。

【なぜ「鮮度」にこだわって、鮮魚を提供できるのか】
本社がある知多半島の美浜町だけでなく愛知県内で合計5つの漁港のセリ権をもっており、港で獲り立て魚介類をセリ落とし、自社が展開する市場、料理店、寿司、網焼きBBQなどに直送しているから、鮮度が桁違い違う食材を提供できるので、顧客満足度が高くリピーターが増え、成長し続けています。
美浜町の本店は年間120万人に利用されており、今期は80億の売り上げを見込んでいます。
※2021年度の売上は49億5,000万円なので3年で168%成長見込みです。

想定年収

400~700万円

求人No:14026

事業内容

各種電気機械器具、照明機械器具、通信機械器具、電子応用機械器具、工作機械器具、医療機械器具、事務機械器具、瓦斯器具並びにビル及び住宅関連製品、計量器、その他一般機械器具並びに部品の販売と産業機械器具並びに部品の製造及び販売
合金、電気絶縁材料、高圧瓦斯並びにその容器の販売、半導体素材、半導体素子、集積回路の販売 など

職務内容

中部支社の人事職として新卒・中途採用業務、派遣社員採用業務に携わって頂きます。

<具体的には>
・学校訪問(過去訪問実績のある大学を中心に訪問)
・選考対応業務(書類選考・面接)
・会社説明会
・人材会社の対応
・新卒社員の入社前フォロー
・採用の改善施策
その他、総務として備品管理や経理として本社とのやり取りの窓口を担当頂きます。
経理業務に関しては、本社に経理実務を行う部署があるため実業務はございません。現在、50代課長、メンバー1名の2名体制で採用業務を行っています。
愛知県内の大学への訪問、インターンシップの設計、採用実務を担当して頂く予定です。

想定年収

510~700万円

求人No:14016

事業内容

・金属加工(主に切削)を中心とした部品の商社

職務内容

工業用機械向けに金属加工で製造される部品の商社営業を担って頂きます。
・顧客開拓
・試作品依頼の獲得
・中国の工場で試作品生産、提案
・量産&オーダーメード獲得
・品質管理
・輸入・配送
までの調整、手配を担って頂きます。
・新規顧客開拓から、量産獲得までの一連の営業全般を担って頂きます。
・顧客との価格、納期交渉を担って頂きます。受注で獲得する利益率の設定は、
 グロスでお任せします。最終的な売上、一定数の利益をクリア頂ければ、
 インセンティブとして給与として還元させて頂きます。
・売上3億円で、年収1000万を想定しております。 

【評価の考え方】
完全成果主義、売上、利益に応じて、給与が変動します。
担当部長として、就業時間、休日、顧客開拓から、フォローまですべてお任せし、
利益がでれば、積極的に給与として還元するという強い意志を経営者がお持ちです。

【働き方】
週1回程度の出社は必須ですが、それ以外はリモート勤務可。
社用車を貸与し、営業活動に専念頂きます。
フルフレックスですので、始業、終業もお任せします。
休日は、ご自身の都合に合わせ、自由に取得できます。


【こんな方は向いています】
個人で成果を上げているが、年功序列等、社内のルールで、利益ほど年収が上がらない。
受注ルールの縛りがきつく、受注機会を広げられずストレスを感じている方。
人材育成や会社行事などに時間を取られ、営業に専念できれば、もっと成果を出せると思っている方。
自ら顧客や協力会社も見つけ、商流を自力で作ったにも関わらず、評価されていないと感じている方。

想定年収

600~600万円

検索結果 全278件
(16~30件目を表示)

正社員の転職をご検討中の方へ
お電話で無料相談を受け付けています。
お気軽にお電話ください。